おしゃれなぬいぐるみの飾り方|ほこり/大きい/部屋/車
更新日:2020年03月13日
お部屋でおしゃれなぬいぐるみの飾り方とは?
可愛らしい表情を見せるぬいぐるみは、誰かに貰ったり、どこかに行った記念に購入したりして数が多くなりがちです。しかも、かさばるぬいぐるみは飾り方によっては雑然としてしまいお部屋の雰囲気を損ねてしまいます。お部屋をおしゃれに見せるぬいぐるみの飾り方にはどのようなものがあるのでしょうか。
ぬいぐるみを壁に飾る方法は?
ふわふわとして抱き心地の良いぬいぐるみは、可愛い反面、飾っておくのにスペースをとるアイテムでもあります。ぬいぐるみをスッキリと飾りたい場合には、デッドスペースになっている壁面を利用してみてはいかがでしょうか。
空いている壁面にフックを取り付けて、使っていないトートバッグなどから顔をのぞかせるようにぬいぐるみを入れてフックにかけてみて下さい。そのビジュアルは、ただでさえ可愛いぬいぐるみが、さらに愛らしく見えます。しかも、壁面というデッドスペースを有効に活用できる飾り方でもあるので一石二鳥です。
さらに、100円ショップなどでも売っているプランター用のワイヤーボックスを壁面に画鋲などで固定し、そのワイヤーボックスにぬいぐるみを入れてみて下さい。リーズナブルで簡単ですが、おしゃれに見えるぬいぐるみの飾り方でおすすめです。
ぬいぐるみをハンモックに飾る方法は?
かさばるぬいぐるみですが、お子様のいるご家庭などでは遊びに使用することもあり、飾ってばかりもいられないのではないでしょうか。このような場合には、収納にもなるハンモックを使うと、おしゃれにぬいぐるみを飾ることができます。
100円ショップで売っているお風呂用の収納ハンモックを使っても構いませんが、自分でも簡単に作ることができるでしょう。ネット状になったものや布などの四隅をフックで引っ掛けたり、つっぱり棒で布の両端を固定し、好きな場所にハンモックが作れます。
ハンモックができたら、ぬいぐるみを乗せましょう。これならば、お子様でも簡単に縫いぐるみを飾ることができます。高いデッドスペースにハンモックを作れば、空間を有効活用できますし、カラーボックスの間などに作れば、お子様が取って遊ることも可能です。
ぬいぐるみを棚に飾る方法は?
本や物を置いたり飾ったりしている棚にも、ぬいぐるみを飾る隙間がたくさんあります。例えば、低い本を置いている本棚の空いている上の部分にぬいぐるみを飾ると、ほんの隙間から顔を覗かせているぬいぐるみに癒されることでしょう。
ぬいぐるみ専用の棚を作る場合には、少ないぬいぐるみに物語を持たせる飾り方をするとおしゃれです。ぬいぐるみが多すぎて余裕がないという場合には、棚にギュウギュウにぬいぐるみを詰め込んでもいいでしょう。棚の手前につっぱり棒を何本が立てると、檻の中にいるような飾り方となり、おしゃれではないでしょうか。
ホコリを防ぐぬいぐるみの飾り方とは?
ぬいぐるみをおしゃれにキレイに可愛く飾りたいと考えては見るものの、やはり気になるのがホコリではないでしょうか。ぬいぐるみはかざばるだけではなく、ほこりがつきやすいのも悩みのタネです。ぬいぐるみをホコリから防ぐ飾り方はあるのでしょうか。
ビニール袋を使って飾る
ぬいぐるみは、ビニール袋にはいった状態で売られている場合もあり、このような場合には、ビニール袋に入れたまま飾ることをおすすめします。こうすると、ぬいぐるみ自体にはホコリがつきません。ビニール袋に付いたホコリであれば、拭き取ったり叩き落としたりして簡単に取り除くことができます。
ビニール袋に入っていない状態でぬいぐるみが売られていた場合、購入後すぐにビニール袋に入れましょう。その際に使うビニール袋は、ぬいぐるみが見えるような透明度の高いものにすると可愛い飾り方ができます。また、ビニール袋を柄入りのものにするとおしゃれな飾り方ができるでしょう。
また、ぬいぐるみを入れたビニール袋を閉じる際、リボンやシュシュを用いると、簡単におしゃれな飾り方を演出できます。
専用の棚に飾る
ホコリを防げるぬいぐるみの飾り方で、ベストなのはぬいぐるみが入るディスプレイ用などの専用の棚に飾ることです。ガラス扉が付いている棚を選びましょう。
ぬいぐるみのホコリを防ぐ飾り方に適した棚には、ディスプレイ用の棚以外にも、テレビ台のようなガラス扉が付いたローボードや、ガラス扉つきの本棚、食器棚などがあります。お部屋の雰囲気に合った棚をチョイスしましょう。
もし、新しい棚を買うコストを抑えたいという場合には、今お持ちの棚にビニールカーテンをかけるという方法でもホコリを防ぐ飾り方ができます。ホコリが上にたまることを意識してビニールカーテンをつければ、これだけでも十分、ホコリに有効な飾り方ができるでしょう。
サイズ別のぬいぐるみの飾り方とは?
ぬいぐるみは、同じ飾り方をしても大きさによって可愛く見えなかったり、おしゃれではなかったりすることがあります。それぞれのサイズの、ぬいぐるみに合った飾り方とはどのようなものなのでしょうか。
初回公開日:2018年03月30日
記載されている内容は2018年03月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。