蛍光灯の種類3つと見分け方・サイズや色|直管型/丸型蛍光灯
更新日:2019年03月19日
直管形の蛍光灯はオフィスやご家庭で使っている、一般的な棒状の蛍光灯です。この直管蛍光灯には点灯させる方法の違いによって、グロースターター形、ラピッドスターター形、インバーター形の3つのタイプに分けられます。
主流な直管型のサイズ
直管蛍光灯は4型~110型まで11種類のサイズがあります。また、長さだけでなく、蛍光管の太さにも規格があります。太さは3種類あり、型番にS、SS、Hといったアルファベットで示されています。分かりやすく表にまとめているので参考にしてみましょう。
形 | 15形 | 20形 | 30形 | 40形 |
---|---|---|---|---|
長さ | 436 | 580 | 630 | 1198 |
型番の表示 | S | SS | H |
---|---|---|---|
太さ・ランプの性質 | 直径32.5mm(インバーター形は15.5mm) | 直径25.5mmまたは28mm | 高出力 |
蛍光灯のサイズ:丸型編
丸形の蛍光灯はドーナツのような形をしていて、正式な名前を環形蛍光灯といいます。ご家庭のリビングルームなどの天井についているシーリングライトや、和室や食卓テーブルの上についているペンダントライトに多く使われる種類の蛍光灯です。型番がFCLから始まる一般的な丸形蛍光灯で、グローランプが必要になります。
主流な丸型のサイズ
丸形蛍光灯は20型~40型まで4種類のサイズがあり、直径と明るさが決まっています。それぞれのサイズを表にして示しているので、購入をする際の参考にされてみてください。
形 | 20形 | 30形 | 32形 | 40形 |
---|---|---|---|---|
直径(mm) | 205 | 225 | 299 | 373 |
蛍光灯の色
蛍光灯にはいくつかの種類の色味があります。色によって室内が落ち着いた雰囲気になったり、色や食べ物が美味しく見えたりするなど、明かりにとって色は重要な要素です。一般に売られている蛍光灯では主に「昼光色」「昼白色」「電球色」の3種類で、「温白色」や「白色」もあります。
昼光色
昼光色の蛍光灯は、少し青味がかっていて透明感がある色です。この種類の色には文字をはっきりと見せてくれる特徴があります。字を読むことが多い書斎や子供の勉強部屋などに向いています。リビングルームで新聞や本をよく読む方には、昼光色の蛍光灯もおすすめです。
昼白色
昼白色の蛍光灯は、色味としては「電球色」と「昼光色」の間くらいの自然な色です。この種類は太陽の光に近い色なので、家族団らんを楽しむリビングルームやお化粧や身支度をする洗面所におすすめです。
電球色
初回公開日:2017年11月25日
記載されている内容は2017年11月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。