食洗機の電気代・水道代・節約方法と各メーカーの比較|1回
更新日:2020年08月28日
食洗機の電気代
お食事後、使った食器を洗うためにいちいち水道の蛇口をとめたり水を流したり繰り返す人はいません。そのため、食洗機を用いることにより水道代を大幅に節約することができます。ですが、食洗機を用いた場合の電気代はどの程度必要になるものなのでしょうか。
せっかく水道代を節約することができたとしても、その分電気代がかかってしまうと意味がありません。ですが、食洗機を使えば食器を洗う手間が省け、その分の時間を有効に使うことができます。また、洗い物をすることにより、手にあかぎれやひび割れができてしまうという方も多くいらっしゃいます。
食洗機を使えば、肌荒れを防ぐことも可能です。そこで今回は食洗機を用いた場合には、電気代がどの程度必要になるのかについてお話ししましょう。
一回の電気代
食洗機の電気代は、そのメーカーや機種によっても異なります。もっともよく用いられている食洗機は、卓上タイプのなかでもビルトインといわれるもので、5人から6人用のもので一回にかかる消費電力は780Whから800Wh程度必要です。
一人暮らしの方やご夫婦二人暮らしの場合には、560Whから600Wh程度になります。食洗機は5人から6人用のもので一回に使う電気代は21円前後、二人から3人用のもので16円前後となります。
1年間の電気代
食洗機を購入するにあたって、電気代についてご心配されている方は少なくありません。ですが、食洗機は意外と電気代がかからない物です。もちろん、電気を使いますので、手をつかって食器を洗えば電気代はかかりませんが、食洗機を用いれば当然のことながら電気代がかかります。
ですが、食洗機は 1日3回利用したとしても、1年間で15000円程度しかかかりません。これを高いやすいかと考えるのは人それぞれですが、例えば寒い冬の時期には及を使って食器を洗いますので、その分のガス代を考えると安値ともいえます。
オール電化にした場合の電気代
オール電化にされている方の場合には、日中の電気代が高くつきますが、夜間に電気を使用した場合にはやすく変わります。そのため、食洗機を使用される場合には、電気代が安くなる夜間に利用されるとよいでしょう。
オール電化をご利用の方は、日中の電気代が最も高く、次に高いのが朝になり、深夜は電気代が大幅に下げられています。また、食洗機以外の電化製品を利用される場合や、入浴される場合にも、電気代が安くなる夜に利用されることをします。
オール電化の方の場合には、電気代を節約するのであればその時間帯さえ注意しておけば、電気代を節約することが可能です。
オール電化にされた場合の電気ブラン
オール電化にされた場合の電気料金のプランは以下の物になります。例えば、朝の7:00から10:00まで、17:00から23:00までの間は、1kWhにつき25円、昼間の10:00から17:00までの場合は38円程度、これは七月から九月の夏場に限り、十月から六月の場合には 31円程度、深夜23:00から朝7:00までが12円程度かかります。
そのため、同じ時間、同じ電気量を使用したとしても、その時間帯により料金が 3倍程度も差が付いてしまいます。オール電化のお宅の場合、食洗機を利用されるというのであれば、電気料金を見直すという方法もあります。
食洗機の電気代と水道代は高いのか
食洗機は食器を手洗いにする場合より、電気代や水道代を抑えることができます。また、食洗機を利用される時間帯や方法を工夫すれば、より電気代の節約が可能になります。それでは、食洗機に必要になる水道代やその他の料金、節約方法についてお話ししましょう。
食洗機に必要な水道代の目安
食洗機を用いる場合、電気代を気にされる方は多くいらっしゃいますが、食洗機はもともと水道代の節約をするためにもちいるものということもあり、その水道代について気にされる方はあまりいらっしゃいません。
極端な話しをすれば、手洗いをすれば食器を洗う際に電気代はかかりません。ですが、手洗いをする場合でも、食洗機を利用する場合でも水道代はどうしても必要になります。食洗機は、中で噴水のように水を流し、その水の力によって食器の汚れを洗い流す仕組みになっています。
食洗機に必要な水量
初回公開日:2018年04月10日
記載されている内容は2018年04月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。