【種類別】ナスの育て方|種・苗から/プランター/家庭菜園
更新日:2020年08月28日
コスパも良好なすの種からの育て方
種からの育て方はなかなか上級者向けですが、珍しい品種を育てることもできて、たくさん作るときにはコスパも良くなります。
【口コミ】
出典: https://www.amazon.co.jp/FRANCHI%E7%A4%BE-%E3%80%90FRANCH... |
写真のような薄紫のナスと、緑色のナスのなる種がまざっていたようです。
形は両方とも丸ナスでした。
重要なのは種をまく時期
なすの種からの育て方で重要なのが種をまく時期です。苗を植えたい時期から逆算して、80~90日前に種をまかないとなりません。それでいて、芽を出すための温度の条件は適温が20~30度、最低の温度は10度、最高は30度までとされています。必要に応じて加温気を使った育て方をしましょう。
【口コミ】
出典: https://www.amazon.co.jp/%E6%98%AD%E5%92%8C%E7%B2%BE%E6%A... |
早速、トマト、なすをまきました。5日目には芽が。サーモの作動がよく、消費電力も30ワットの省エネです。送料込みでここが安かったですが、タイムセールの日に買えばもう千円安かったのに残念。
種まきはセルトレーに
種まきにはホームセンター、インターネットなどで売っている「セルトレー」を使います。セルトレーに育苗用の土か、畑で使う予定の土を入れて、一か所に1~2粒の種をまきます。
なすは光が当たってしまうと芽が出てこないので、土を多めにかけておきましょう。あとは水をたっぷり、セルトレーの底から水がしたるくらいしっかりあげてください。
ポリポットに植え替え
種をまいてから約6週間くらい、本葉3~4枚程度になったら植え替えをします。黒い4~5号のポリポットの底に軽石などをいれ、育苗用の土を入れます。真ん中にちょうど苗が入るような穴をあけておいてください。
次に、セルトレーで育った苗をそっと、根っこを傷つけないように取り出して植え替えます。そのあとは毎日水をあげて、日の当たるところで育てます。苗が大きく育ち、本葉が7枚くらいになったら、畑やプランターに植えられます。
種類別なすの育て方
比較的育て方が簡単で一般的な「黒陽」や「小五郎」、浅漬けで食べるのが美味しい「しっとり漬けナス」、珍しい白なす「揚げてトルコ」の特徴、その育て方などをご紹介します。なすの育て方は基本的には同じですが、種類によってちょっとしたポイントがあります。そのポイントを食べ方などと共に見ていきましょう。
黒陽(こくよう)
代表的な種類の長なす、黒陽の育て方をご紹介します。色が美しくて、育てやすいので家庭菜園初心者にもです。
黒陽ってどんな種類なの?
初回公開日:2017年12月02日
記載されている内容は2017年12月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。