【場所別】虫除けに植物|庭/ベランダ/玄関/室内
更新日:2020年08月28日
タイ料理のトムヤムクンに使われたり、タイカレーに使われたりとのハーブとして知られるのがレモングラスです。レモングラスティーは香りが高くリラックス効果もあるので、多くの人にです。
レモングラスのリラックス効果は、疲れた時や足のむくみにも効果があると言われています。
またレモングラスは殺菌効果もあるため、虫除けだけでなく、空気洗浄効果も期待することができます。
実際にオーガニックのものを使用した蚊除けスプレーにはレモングラスオイルが使用されています。ただ、レモングラスは、子宮伸縮作用もあります。妊娠中の人がレモングラスを摂取することはできないので、気をつけましょう。
マリーゴールド
マリーゴールドは小さく綺麗な花で、比較的育てやすいため,多くの人にの花です。そんなマリーゴールド香りによる虫除け効果は,確立されているわけではありませんが、それでも昔から虫除けのために好んで使われる花です。
一つはマリーゴールドに好んで近づいてくるヒメカメムシ効果です。ヒメカメムシは、ミナミキイロアザミウマという害虫の天敵です。特にミナミキイロアザミウマはナスの天敵です。ナスを育てるときにマリーゴールドを一緒に植えることで害虫効果を期待できます。
またアブラムシやコナジラミなどの害虫効果もあると言われています。ナスだけでなくトマトやバジル、根菜類との相性が良いと言われています。マリーゴールドを畑に寄せ植えすると、畑が肥える効果もありますので,一石二鳥です。
ハーブ以外にも方法ってあるの?
先ほどは虫除け効果がある植物をご紹介しました。植物を一緒に寄せ植えする方法も方法です。しかし、ベランダなど、場所が限られている場合、寄せ植えができないこともあります。そんな時に別の方法で、植物の虫除け対策をすることができます。
酢を使って虫除け対策!
酢を使って虫除け対策スプレーを作ることができます。材料も家庭にある自然のものを利用していますので、小さなお子さんがおられる家でも安心して使用できます。
虫除けお酢スプレー(原液)の作り方
材料
米酢500ml
にんにく1から3片
唐辛子(ない場合は鷹の爪)10本
作り方
まずガラス容器に米酢を注ぎ込みます。その中にとうがらし、にんにくを入れます。唐辛子はタネを全部取り除いて入れるようにしましょう。スプレーを使用するときに、タネが原因で詰まらせてしまう可能性があります。
にんにくは皮を向き、包丁で押し潰して米酢の中に入れましょう。これを30日から60日の間寝かせておきます。そうすると虫除け対策スプレーの原液が完成します。
原液を使ってお酢スプレーを作ろう!
100円均一などで買ったスプレーに水を入れます。その中に、先ほど作った、お酢スプレーの原液をスポイドで一滴入れます。これで、お酢スプレーの完成です。これを、植物に直接振りかけます。
害虫の被害に合わせてお酢の量を2,3倍に増やすことができますが、原液をれすぎないように注意しましょう。これで100%確実な虫除け効果を期待するのは難しいですが,ある程度の効果を期待することはできます。
何より自然のものなので、野菜など,口に入る植物に直接ふりかけるときにも安心です。安全な虫除けスプレーだということができます。
どんな虫除け効果があるの?
米酢は殺菌作用や防虫作用があります。またそれだけでなく,うどん粉病に対する対策としても期待できます。
唐辛子も昔から虫除け効果があるとして、知られています。虫除け対策のために米びつに入れる人もいます。唐辛子は水には溶けませんがお酢には溶けます。それで、お酢の中に唐辛子を入れ溶かして使用することで、虫除け効果をさらに期待することができます。
にんにくも、虫除け効果があるものとして知られてきました。特に、にんにくと唐辛子は一緒に使うことによって相乗効果が増します。にんにくも唐辛子と同様、お酢に溶ける特徴があります。にんにくを潰すことにより、にんにくエキスをお酢に染み込みやすくしています。
場所別虫除けに植物って?
初回公開日:2018年02月22日
記載されている内容は2018年02月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。