Search

検索したいワードを入力してください

ハーブの寄せ植えをしよう!|相性のいい組み合わせ10選

更新日:2020年08月28日

ハーブの栽培を寄せ植えで楽しむ方法についてに記事です。ハーブの寄せ植えについての基本的な解説や、チャイブとチャービルのように、相性のいいハーブの組み合わせ10選についての植え方などについての解説や、寄せ植えに向かないハーブの種類についても解説しました。

ハーブの寄せ植えをしよう!|相性のいい組み合わせ10選

ハーブの寄せ植えとは

ハーブの寄せ植えとは、ひとつの鉢やプランターに2種類以上のハーブを植え、育てる方法です。ハーブは、寄せ植えにすることによって、育った苗を料理やハーブティーなど、色々な用途に使用できる点にあります。また、観賞用や香りを楽しむための寄せ植えも存在しますので、鑑賞やアロマ向きの寄せ植え方法も存在します。

一方で、ハーブは寄せ植えに不向きとする説もありますので、ハーブの性質なども考慮しましょう。

ハーブの寄せ植えのポイント

ハーブの寄せ植えのポイントは、相性の良い種類同士の組み合わせと、植え方にあります。生育環境の極端に違う種類同士の組み合わせや、片方だけが生長の早い組み合わせなどは、生長を阻害する恐れがありますので、寄せ植えの前に、生育条件などの確認をしましょう。

また、ハーブは生長の早い植物ですので、大きめの容器を使用する、株間を開けるといった、ハーブを植え付ける環境にも気遣うようにしましょう。

相性のいいハーブの寄せ植え10選

ハーブの寄せ植えのポイントの中で、ハーブ同士の相性について触れましたが、生育環境だけでなく、共存関係の保てる関係や、同じ用途に使える組み合わせなど、相性にはさまざまなパターンが考えられます。この項では、相性の良いハーブの寄せ植えについて、となる10の組み合わせについて解説します。

1:チャイブ/チャービル

チャイブの根から出る分泌液には、病害虫の予防に効果から来る、土壌を清浄化させる効果が期待でき、チャービルは、チャイブの生長を促進し、チャイブの風味を良くします。双方に対して良い効果をもたらすという意味では、相性が最高のハーブの組み合わせのひとつとも言えるでしょう。

直射日光の当たらない室内など、日差しのの柔らかな場所に置くと、良く育ちます。

2:シソ/ミツバ

シソは薬味や天ぷら、ミツバはお吸い物や付け合わせなど、ともに和食で良く使われるハーブです。シソは1種類だけでなく、赤ジソと青ジソを混植すれば、シソ同士の成長を助ける働きも期待できます。寄せ植えした鉢などを、日陰や半日蔭で育てると、茎や葉が柔らかくなり、美味しく食べることができます。

ともに湿った土を好む性質ですので、土の感想には注意が必要です。

3:コリアンダー/レモンバーム

「パクチー」または「シャンツァイ」という名前でも知られるコリアンダーは、その独特な香りが、アブラムシはコナガといった害虫の飛来を防ぐ効果があります。そのコリアンダーと、カメムシが寄り付きにくくなる、レモンバームを寄せ植えすることにより、さらなる害虫駆除の効果が期待できます。

ともに日当たりの良い場所を好み、乾燥に弱い性質ですので、土の表面が乾いたら水を与えるなど、水やりには注意しましょう。

4:ローマンカモミール/クレソン

次のページ:寄せ植えに向かないハーブ6選

初回公開日:2018年12月13日

記載されている内容は2018年12月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related