Search

検索したいワードを入力してください

おすすめのベランダ目隠し・DIY|シート/すだれ/板

更新日:2019年03月19日

ベランダの目隠しってどうしてますか。外から見える、洗濯ものを隠したい、ガーデニングの日よけにしたいなどの理由でベランダの目隠しをしたいけどどうしたらいいかわからない方はご覧ください。おすすめのベランダの目隠しになるアイテムや仕方、DIYなども含めて紹介します。

おすすめのベランダ目隠し・DIY|シート/すだれ/板

ベランダの目隠しに100均で買えるすのこもおすすめのアイテムです。すのこは、立てかけたり、吊るしたりして固定するだけの簡単なDIYで作ることができます。

土佐ひのきのすのこ

抗菌、防虫、招集に優れた土佐ヒノキのすのこです。

土佐ひのきスノコ SSN-8556 ナチュラル

ヒノキの特性の抗菌、防虫、消臭に優れたすのこです。環境にもやさしくキッチンの下や押し入れなどにも利用できます。

アイリスオーヤマだけあって品質は織り込み済みです。ホームセンターの安いすのこだと柔らかすぎました。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RZPWZ8JAME4Q... |

ベランダの目隠しをDIYする

ベランダの目隠しを市販のものではなく、自分で簡単にDIYするのもひとつの方法です。100均で手軽に手に入るグッズで十分素敵な目隠しを作ることができます。シートやカーテンもそのまま使うだけでなく、シェードにして、日よけや雨除けにしたり、プライベートな空間として利用するために、簡単なDIYをしてみましょう。

ベランダの目隠しのDIYをするのなら、一緒に床などを整えたり、棚を作ったりするのもおすすめです。グリーンをたくさん置いてガーデニングスペースにするのも良いですし、癒しの空間として利用するのもおすすめです。

ベランダの目隠しをDIYすると色んな利用の仕方ができますし、用途を考えることもまた、楽しいでしょう。

賃貸の場合のベランダの目隠しDIY

賃貸の場合、ベランダをおしゃれにDIYすることはできないと諦めておられる方も多いでしょう。でも、賃貸でもできるDIYがあります。傷つけたり、勝手に修復することができない場合がありますので、シンプルな方法が良いでしょう。

目隠しアイテムを立てかけるだけでも良いでしょう。立てかけるアイテムを木材などでDIYすることで、おしゃれな目隠しができます。DIYしなくても、市販のラティスなどでも簡単に目隠しアイテムになります。壁に打ち付けたりすることなく、立てかけて麻ひもで縛ったりできるものにしておけば賃貸でもDIYできます。

また、目隠しだけでなく、床などにも置くだけ、敷くだけのものにすればプライベート空間を作ることも可能です。

1階のベランダにも目隠しは必要?

1階というのは、外から部屋の中が見えやすく、洗濯ものが丸見えです。また、セキュリティーの面でも1階は不安です。このようなわけで、1階のベランダには目隠しが必要になってきます。

前出のすのこを使って、簡単にDIYします。カラーをお好みや雰囲気に合わせて選んで塗ったり、グリーンを置いたりしておしゃれな空間作りをして、外から見た目もおしゃれだし、視線を遮ることができます。すだれなども同様におすすめのアイテムです。

隣からのベランダの目隠しをDIYする

隣同士でベランダが丸見えなのはプライバシーが守れなくて不快です。そこで、ベランダの目隠しをしたほうがお互いのためにも良いでしょう。100均グッズで手軽にDIYすることをおすすめします。隣からも外からも見えにくくするには、すのこやすだれを使ったり、隣との境に目隠しカーテンやシートなどを付けるのもいいでしょう。

マンションのベランダの目隠しをDIYする

マンションのベランダは高層階なら隣に高層マンションや建物が無い場合、そう気にすることもないでしょうが、低層階や、隣に高い建物があったりすると、外からの視線だけでなく、上からの視線なども気になります。目隠しシートやカーテンを付けて目隠しをすればよいでしょう。

しかし、目隠しシートやカーテンだけでは、殺風景だと思われる時は、一軒家と同じように、目隠しアイテムを使って、DIYしておしゃれな空間をつくってみるのもいいでしょう。

ベランダの目隠しを100均グッズのすのこでDIY

ベランダの目隠しに100均のグッズを使って簡単にDIYできると紹介してきましたが、作り方の説明をします。まず、すのこをベランダにたてかけて、スペースに合わせて連結の仕方を考えましょう。接着し対面に接着剤を塗り、連結させて乾かします。

次にすのこ同士を麻ひもで結んだり、結束バンドで束ねたりして必要な長さまでつなげるのですが、風のことを考えて高さはあまり出さないほうが良いでしょう。お好みでペイントするのもおすすめです。

床にも敷いてウッドデッキ風にするのも素敵な演出でしょう。

次のページ:ベランダ目隠しと活用法

初回公開日:2018年04月25日

記載されている内容は2018年04月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related