Search

検索したいワードを入力してください

生活感のない部屋の魅力と作り方・家具の扱い|ゴミ箱/キッチン

更新日:2018年01月19日

いかがでしたか?生活感のない部屋をつくるコツは、必要ないものは処分し、部屋を片付けることです。家具や小物のテイストは統一しましょう。殺風景すぎると感じたなら、小物やファブリックで女性らしさも演出しましょう。今回は、生活感のない部屋の作り方についてまとめました。

生活感のない部屋の魅力と作り方・家具の扱い|ゴミ箱/キッチン

カゴをつかって上手に収納

同じサイズ、同じ柄のカゴを幾つか用意して、ごちゃごちゃしがちな小物を収納しましょう。似たようなカゴで統一することで、全体がスッキリして見えます。また、違うタイプのカゴを少しずつ集めて並べても可愛いです。眺めるだけで、キッチンで過ごす時間が楽しくなるでしょう。

引き出しにしまう収納

大きな引き出しのあるキッチンであれば、引き出しの中に食器や鍋をしまっても良いでしょう。備え付けのものでなくても、引き出しのついたキッチンボードを選ぶことで、引き出し収納が可能になります。引き出しにしまうことで、中身が見えませんから、キッチンがスッキリ片付いて見えます。

パントリーを作る

小さなアパートの台所はどうしてもごちゃごちゃしがちです。扉のついた大きめの棚を、パントリー代わりに使う収納方法もあります。パントリー風収納家具は、キッチンストッカーという商品名で販売されていることもあるようです。

台所には食べ物のストックや小物がたくさんありますが、大きめの棚をパントリー代わりにして、その中に細々したものを収納するようにすれば台所がスッキリ片付きます。

お洒落な瓶で見せる収納

調味料や乾物などの保存食を、オシャレなビンに入れて収納することで、キッチンの雰囲気ががらりと変わります。中身が見えてスタッキングできるタイプのビンであれば、中身も一目量ぜんで、作業もはかどるでしょう。同じビンで統一すれば、見せる収納にしても散らかって見えません。ビンを収納する棚にもこだわれば、さらにキッチンの雰囲気がオシャレになるでしょう。

スライドラックを利用する

流しの下の収納には、スライドラックがおすすめです。鍋や調味料などをそのまま流しの下に収納するよりも、スライドラックに収納したほうがデッドスペースが減り、収納しやすく取り出しやすいです。

キッチンによってシンク下のサイズは違いますので、スライドラックはシンク下のサイズを測ってから購入しましょう。また、シンク下にはパイプが通っているので、パイプの通るスペースも考慮して選びましょう。

洗剤をお洒落な容器に移し替える

洗剤の容器がキッチンにおいてあると、それだけで生活感が出てしまいます。おしゃれなディスペンサーに洗剤を入れ替えるだけで、キッチンの雰囲気がガラッと変わり、食器を洗うのも楽しみになりそうです。

突っ張り棒を使った収納

鍋のふたや、まな板など、平らなものを収納するスペースに何本かの突っ張り棒で仕切りをつくることで、収納しやすく取り出しやすくなります。また棚の上などの、ちょっとしたデットスペースに突っ張り棒を取り付け、つるす収納をすることで空間を有効に活用できます。突っ張り棒は、カフェカーテンを取り付けるのにも使えて、何かと重宝します。突っ張り棒は100均一にも売っており、工夫次第で色々な使い方ができるので要チェックです。

同じ種類のケースに入れて収納

乾物類やキッチングッズなど、こまごましたものを同じ種類のケースに入れて収納することで、全体がスッキリして見えます。

ケースにテプラをはることで中に何が入っているか、わかりやすくなります。かわいい文字やイラストを入れられるタイプのテプラも販売されています。自分らしい、素敵なオリジナル収納ケースを作れば、台所作業も楽しくなりそうです。

グリーンを上手に使う

部屋のちょっとしたスペースに植物を置くことで部屋の雰囲気が明るくなります。ハーブのように食べられる植物であれば、料理にも使うことができるので一石二鳥です。生活感のない部屋であっても、緑を置くことで部屋の雰囲気が和らぎ心がなごみます。

持ち物を最低限に減らし生活感のない部屋を実現しよう!

次のページ

初回公開日:2017年08月10日

記載されている内容は2017年08月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related