Search

検索したいワードを入力してください

圧力鍋の使い方・料理目的別圧力鍋の使い方・使い方動画

更新日:2020年08月28日

圧力鍋の使い方がわからない人は料理が得意な人、料理好きな人が使うものだと思っていませんか。時間や手間のかかる料理が得意な人だけが使うアイテムではないのです。実は圧力鍋は料理が苦手な人や忙しい人程便利さがわかるとても素晴らしいシロモノです。

圧力鍋の使い方・料理目的別圧力鍋の使い方・使い方動画

なかなか手が出しにくい圧力鍋

使い方をわかっている人からするととても便利なキッチンアイテムの圧力鍋。使い方がわかれば非常に便利で使い勝手のいい圧力鍋ですが、使い方がわからないや圧力鍋を使うほどのお料理をしない、音が怖いなどと言った理由で持っていない人も多いです。

圧力鍋は正しい使い方をしないと危険な面も持っていますが、一度使い方を覚えてしまえばこれほど便利なものはありません。そして使い方自体そこまで難しいものでもありません。

今は安全装置などもしっかりしたものが多くそこまで危険の多いアイテムではないので、ここでしっかり正しい使い方、節約術としての使い方などを覚えて圧力鍋を使ってみましょう。トリコになること間違いなしです。

圧力鍋とは

圧力鍋の構造はご存知でしょうか。使い方を説明する前に少しだけ構造についてお話させていただきます。

圧力鍋とは圧力調整(※1)ができる鍋の事で、「圧力釜」などと呼ばれる事もあります。蓋にはパッキンが付いていて空気や液体が逃がさず密閉した容器(圧力鍋)で調理します。

使い方は、密閉して加熱する事で大気圧以上(※2)の圧力を加えて調理するので液体の沸点が高くなり、通常よりも高温で調理する事ができます。密閉する事から水分も逃げにくいので通常よりも水の使用量も少なく、高温で調理するため時短もできます。

圧力鍋は主に2種類で「おもり式」と「スプリング式」があります。使い方に大差はありませんが、初心者には「おもり式」をお勧めします。音が鳴るために少々怖い気もしますが、使い方を覚えるまではわかりやすいおもり式が使いやすいです。

※1圧力調整 圧力鍋の種類によりけり。おもり式の場合加圧し過ぎて鍋の圧力が高くなりすぎるとおもりを押し上げて圧力が逃げる構造になっています。圧力が高くなり過ぎたらきちんと逃げる構造なので爆発などはほとんどありません。

※2大気圧以上 気圧が低いと沸点も下がります。高い山の上ではカップラーメンなどを食べられなくなるなどの話があります。これは沸点が低いため、低い温度で水が蒸発してしまうからです。登山に圧力鍋を持参して低い気圧を補償するために用いられている場合もあります。もちろん、お湯を沸かす使い方以外にも水分を少なく調理する事が可能なので登山にはもってこいなアイテムと言われています。

調圧弁と安全弁

圧力鍋には一般的に2つの弁が付いています。安全弁と調圧弁です。少し詳しくお話します。

調圧弁

おもり式の圧力鍋には小さな穴が開いたパイプなどが付いていて、その上におもりが乗っている構造になっています。鍋の圧力が高くなると蒸気が錘を押し上げて、蒸気を逃がす仕組です。普通のお鍋に蓋をして沸騰させると蓋がガタガタ暴れだします。その状態がおもりを揺らしている状態と考えてください。

錘の重さと蒸気圧のバランスによって圧力を保ちます。圧力がかかり過ぎれば中の蒸気をたくさん出そうとしておもりは激しく揺れるし、中の蒸気がちょうどいい状況だとおもりは揺れません。

安全弁

安全弁は蓋に取り付けられています。内部の圧力が安全な領域を超過した時に蒸気出す役割です。安全弁がないと鍋の中の蒸気がどんどん増えて鍋が爆発してしまいます。調圧弁の働きが悪く内圧が危険な領域に近づいた場合に作動するのが安全弁です。蒸気の圧力により錘の付いたストッパーを押し上げ、圧力を逃がします。

おもり式の圧力鍋ってどの程度音がするの?

圧力鍋の使い方をよく知らない人が怖がる事が多いものにおもりの音があります。実際、圧力鍋は圧力がかかり始めると音がなります。音と言ってもシューという空気が漏れるような音ですが、おもりが動くことでシュッシュッと音がし始めます。

初めて使う人や使い方に慣れていない人は今にも爆発するのではないかなどと感じるそうですが、理由は原理が不明だからといえます。原理は音のなるヤカンとなんら変わりはない仕組みです。

お湯が沸騰すれば水蒸気になり、水蒸気は空気よりも体積が大きいのでやかんの中から飛び出そうとします。お湯が沸いたら笛が鳴るのと同じでも蒸気が漏れる音がします。しかも笛が付いているヤカンより音はしません。おもり式の圧力鍋の動画があったので載せておきます。

もっと大きな音がすると勘違いしていた方も多いはずですが、実際はこの程度です。

次のページ:圧力鍋の種類

初回公開日:2017年11月12日

記載されている内容は2017年11月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related