Search

検索したいワードを入力してください

100均で揃えて作るデコパージュアイデア5選|初心者でも簡単

更新日:2020年08月20日

この記事は、100均で揃えて作るデコパージュアイデア5選について書いています。デコパージュは最近とてもの手芸の一種です。ペーパーナプキンなどの絵柄を色々な物に貼り付けてオリジナル作品を作ることができます。100均で全てが揃いますので気軽に始められます。

100均で揃えて作るデコパージュアイデア5選|初心者でも簡単

デコパージュとは

最近、デコパージュがを集めています。デコパージュは、誰でも簡単に好きな模様を付けたオリジナルのグッズを作り出すことができるアイテムです。

必要なものは好きな模様のペーパーナプキンや切り抜いた端切れ、ハサミ、筆、デコパージュ専用液などです。ハサミで好きな模様を切ってのせて上からデコパージュ専用液を塗るだけですので、本当に簡単に作ることができます。

貼り付けられるもの

貼り付ける模様は、ペーパーナプキンやデコパージュ専用のペーパー、端切れなどですが、貼り付けられる対象物は、プラスチックやガラス、生地、石鹸やロウソクなど、さまざまな物に付けることができます。

自分の好みの模様のペーパーナプキンなどがあれば、オリジナルグッズが簡単に作れるのですから、が出るのは当たり前と言っても良いでしょう。

100均で揃う!デコパージュをやってみよう

特にが出始めたのが、100均でデコパージュ専用液が売り出されてからです。ペーパーナプキンも専用液も、付ける対象物の方まで全て100均で揃うのですから、手軽に楽しめます。

もしも、失敗したとしても100均の物であれば、それほど惜しくはないでしょうから、まずは練習してみましょう。

材料

では、デコパージュの材料にはどんな物があるのでしょうか。貼り付ける絵などは、先にお伝えしたペーパーナプキンやデコパージュ専用の物、布なども大丈夫です。

貼り付けられる本体の方は、紙、布、プラスティック、ガラス、石鹸、ロウソク、タイル、鉄、石や木にも付けられます。材料は、貼り付ける絵柄、付ける方の本体、デコパージュ専用液、筆、ハサミ、後は液を入れる容器や、筆を洗う容器などです。

作り方

作り方は、貼り付ける方の絵柄を貼る物の形と同じ形に切り取るか、好みの絵柄だけを切り取りデコパージュ専用液を塗り、貼り付けた上からさらにデコパージュ専用液を塗ります。

ペーパーナプキンなら数枚が重なっていますので、絵柄の付いた表面の1枚だけを使います。貼り付けた時に空気が入ってしまうと、シワや気泡の原因になりますので、スプーンの背などを使って貼り付けます。そのまま乾燥したらでき上がりです。

注意点

注意点としては、貼り付けるペーパーナプキンはあらかじめ貼り付けられる対象物の大きさに切っておきますが、多少大きめに切っておいて後から余計な分を切り取る方が上手くいきます。

また、デコパージュ専用液は何度か重ね塗りしますが、ドライヤーの冷風を使って乾かすことをします。デコパージュ専用液は撥水性がありますので、重ね塗りをした方が撥水性も増します。

デコパージュアイデア

本当に簡単に作れてしまうデコパージュですから、さまさまなアイデアでオリジナルのグッズができます。写真のような団扇や扇子を作って父の日のプレゼントにするのはとても素敵です。

もちろんそれ以外にも、色々な物に付けることができますのでアイデアは無限大に広がります。それでは一つ一つを見ていきましょう。

1:スマホケース

次のページ:好きな写真をデコパージュ

初回公開日:2018年11月28日

記載されている内容は2018年11月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related