掃除機選び方ポイント|吸引力/価格・メーカー別掃除機
更新日:2020年08月28日
スティックタイプの掃除機は、立ったまま使用できることが利点です。そんなスティックタイプの掃除機の選び方のポイントについて解説していきます。
スティックタイプの掃除機の選び方としては、重さと形状を重視して選ぶと良いでしょう。スティック掃除機は、本体がスティック状になっているため、重量が重くてもそのまま掃除機をかける必要があります。そのため、重量のあるものですと、掃除機をかけるのが億劫になってしまいます。
また、スティックタイプの場合は、ヘッド付近が横にしっかりと倒れるかを確認しましょう。倒れる角度が浅いと、家具の隙間の下に入らない、ヘッドが縦にならずに掃除ができないなどの問題が発生してしまいます。
紙パック掃除機の選び方は?
紙パックの掃除機は、実は最近再び注目を集めています。紙パックの掃除機の選び方のポイントについて解説してきます。
紙パックの掃除機の選び方のポイントとしては、対応している紙パックや、紙パックの交換頻度などを重視して選ぶようにしましょう。掃除機の紙パックは、100円ショップなどでも販売されていることがありますが、所有している掃除機に対応していない場合、家電量販店でしか買えないなど、不便な思いをすることがあります。
また、紙パックの交換頻度が早いと、コスト面でも、長い目で見れば結構なお金がかかることになります。そのため、紙パックの交換頻度が高くなりそうな掃除機は避けた方が良いでしょう。
コードレス掃除機の選び方は?
コードレス掃除機は、コードがくっついていないため、電源のないところでも使用できる、とても便利な掃除機です。階段掃除などにもできる、コードレス掃除機ですが、選び方にはどんなポイントがあるのでしょうか。
コードレス掃除機を選び方のポイントは、連続使用間に注意して掃除機を選ぶと良いでしょう。連続して使用できる時間が短い場合は、せっかくコードレス掃除機を買っても、長時間使用できないため意味がありません。コードレス掃除機を選び方では、連続して使用できる時間を重視して選ぶようにしましょう。
また、充電時間についても注意が必要です。充電時間が長い物の場合、今すぐ使用したいと思った時に掃除機を使用できないなどの問題が生じてきます。
コードレス掃除機を選ぶ際は、連続使用時間が長く、充電時間が短い物が理想でしょう。
排気がきれいな掃除機
最近では、掃除機の排気がきれいと謳っている物も、多く販売されています。排気がきれいな掃除機が欲しい場合は、どんな選び方をすれば良いのでしょうか。
排気がきれいな掃除機の選び方のポイントは、フィルターの性能を重視して掃除機を選ぶことです。排気がきれいということは、フィルターでしっかりと空気とゴミを分離しているということです。フィルターがしっかりしている物でなければ、排気がきれいになることはありません。
排気がきれいと謳っている掃除機の中には、「自社試験ゴミでの測定」という掃除機と、「IEC国際基準ゴミでの測定」という掃除機の2パターンの掃除機があります。この基準は、「IEC国際基準ゴミでの測定」の数値が良い方が、排気がきれいな掃除機のため、ぜひ参考にしてください。
悩み別掃除機の選び方は?
掃除機を選ぶ際には、ご家庭それぞれに悩みもあるでしょう。悩み別の掃除機の選び方について解説していきます。
赤ちゃんがいる家庭の掃除機の選び方は?
赤ちゃんがいるご家庭の場合は、掃除機を選ぶ際に気になるのは、やはり排気でしょう。赤ちゃんが同じ部屋に居るときに掃除機をかける場合も多いでしょうから、排気がきれいというポイントは大前提です。
また、赤ちゃんが居る場合は、掃除機の音も気になります。寝ている間に掃除機をかけたいと思っても、音がうるさくて起きてしまったり、掃除機の音にびっくりして泣いてしまう赤ちゃんもいるでしょう。赤ちゃんがいるご家庭の掃除機の選び方では、音が小さい掃除機を選ぶことも大切です。
ペットがいる家庭の掃除機の選び方は?
ペットがいるご家庭の掃除機の選び方は、やはりペットの抜け毛をしっかりと吸引できる掃除機を選ぶことが大切です。サイクロン式の掃除機の場合は、抜け毛がフィルターにからまるなどのトラブルになりやすいため、実は紙パック式の掃除機がです。
また、抜け毛をしっかりとお掃除したい場合は、掃除機のヘッド部分や、吸引力も重要になります。吸引力が強く、毛もしっかりと絡めとるヘッドの掃除機がです。
ハウスダストが気になる人の掃除機の選び方は?
初回公開日:2017年12月15日
記載されている内容は2017年12月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。