Search

検索したいワードを入力してください

【種類別】セダムの育て方・地植え・室内・寄せ植え|挿し木

更新日:2020年08月28日

多肉植物初心者に。大の品種「セダム」。育て方はとっても簡単で手間いらず。今回は可愛らしいセダムの魅力と育て方についてご紹介していきます。今流行りの多肉植物デビューをして、インスタ映えを狙ってみるのもいいでしょう。

【種類別】セダムの育て方・地植え・室内・寄せ植え|挿し木

セダムの寄せ植えでの育て方

セダムは寄せ植えで絶対外せない存在といっても過言ではありません。もちろんセダムだけの寄せ植えも素敵ですし、手間もかからず育て方は簡単で初心者にです。小さなセダムはピンセットを使うと扱いやすいです。植え替え前は乾燥気味にしておくと、鉢から抜きやすく根への負担を軽減してくれます。

植え替え時期は生育期の3~5月がいいでしょう。現在はリメイクした空き缶などを用いてアレンジするのが流行っています。底に穴が開いているものであれば、どんな容器でも大丈夫です。ただ浅めの鉢に植えてしまうと、根詰まりを起こし早めの植え替えが必要になるので、注意が必要です。

セダムの育て方が分かってきたら、次は寄せ植えに挑戦してみるのもいいでしょう。

季節別セダムの育て方

セダムは強い品種だから大丈夫とおもってほったらかしに育てていると、中にはとてもデリケートな品種だったときに失敗してしまうこともあります。育て方に不安がある人は、園芸用に作られたセダムやおしゃれな名前のセダムの育て方には気をつけましょう。

育て方に不安がある人のために、季節別のセダムの育て方についてご紹介していきます。

春の育て方

春の育て方は、生育期の春に土が乾いたらたっぷりの水やりをすること。化成肥料や液体肥料を少量与え、成長を助長するのもいいでしょう。春の気候なら1日中日当たりがよく風通しの良い場所で管理してあげましょう。冬に室内管理していた場合は、いきなり直射日光に当てるのではなく徐々に日光に当てるようにしましょう。

この時期は成長が早くなるので、鉢の土の乾きも早くなってきます。しっかり日光浴と水やりをしてあげると、引き締まった綺麗な姿に成長してくれます。

夏の育て方

夏の育て方は暑さに比較的強いのですが、強い日差しや高温には気をつけましょう。中には暑さにとても弱い品種もあるので、あらかじめ調べておき室内で管理するのもいいでしょう。その場合は、レースカーテン越しの涼しい場所がいいです。エアコンなどが直に当たる場所は避けましょう。

水やりは、蒸れ防止のために朝ではなく、夕方以降の涼しい時間帯に与えるようにしましょう。高温多湿には苦手なので、梅雨から夏にかけては雨に当たらない風通しのいい場所で管理してあげましょう。根腐れの原因にもなるので、水やりは控えめにするといいでしょう。

実は冬よりも夏の方がセダムは神経を使う品種です。セダムそれぞれに育て方に違いがあるので、様子を見ながら個性を理解してあげましょう。

秋の育て方

秋の育て方は春と同様、秋は生育期です。土が乾いたらたっぷりの水をあげ、成長を促してあげましょう。夏に室内に入れていたセダムも、少し涼しくなってきたら戸外の日当たりのいい場所に移動させます。風が冷たくなってくると、寒さをしのぐために葉がぎゅっと引き締まってきます。その頃から紅葉が見られる品種も多いです。

夏にダメージを受けてしまった子がいる場合、冬越しのためにこの時期に回復させてあげましょう。水やりをしっかりとしてぷくぷく太らせてあげるといいでしょう。またこの時期の植え替えも大丈夫です。春に一時的な肥料を与えた場合は、この時期にもう一度肥料を与えてあげましょう。

冬の育て方

セダムは耐寒性のある品種が多いですが、冬の育て方として心配な場合は室内で管理しても大丈夫です。しかし日の出ている時間帯は、戸外で日光浴をさせてあげるといいでしょう。冬の窓辺は外気温と同じくらい冷え込んでいるので、夜には温かい場所に移動させてあげましょう。

簡易温室を使うのもいいですが、そう簡単には準備できないので発砲スチロールや段ボールに入れて気温の低下を防ぐのもいいでしょう。室内に置くスペースがない場合にも使用できます。またヘアーキャップや新聞紙などを鉢にかぶせて冷たい風から守るのもです。その場合は密閉しないように気をつけましょう。

まずは手軽なセダムから植物デビュー

家に植物があると、おしゃれ度も上がりますしインテリアとしてインパクトが出てきます。だけど、観葉植物じゃ大きすぎるし手間もかかってしまうと不安な方になのが、多肉植物セダム。ハマればハマるほど奥が深く、多肉植物のトリコになってしまいます。

庭に雑草が生えるのが嫌だという人にも、セダムはです。ぷりぷりの可愛いセダムが生えてるなら庭にも華が出てきます。雑草も生えてこなくて一石二鳥。何よりも育て方がとても簡単なセダムに挑戦してみてはいかがでしょうか。

初回公開日:2017年12月27日

記載されている内容は2017年12月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related