ソープカービングにメーカー10個|基礎4つ
更新日:2020年08月28日
ソープカービングとは
タイの伝統工芸品に、フルーツや野菜に彫刻をする「カービング」と言うものがあります。野菜やフルーツの美しさを引き出すのがカービングですが、それを石鹸で行ったものが「ソープカービング」です。
ソープカービングはフルーツなどのカービングと比べると、時間をかけて作れる事や素材が取り扱いやすい事から初心者でも始めやすくなっています。大切な人へのプレゼントやちょっとした手土産にピッタリでしょう。
意味
「カービング(carving)」とは、一般的に、彫刻を意味している言葉です。工芸品のカービングは、素材に三次元的な装飾を施すことからカービングと名付けられています。
そして石鹸(soap)素材を使用したカービング(carving)が誕生した事から、その工芸品には「ソープカービング」という名前が付けられました。現在は趣味や販売用に、多くの方が制作に熱を注いでいます。
由来
カービング自体の歴史は非常に古く、約700年前から存在していたと言われています。スコータイ時代に王妃が王様を喜ばせるために、フルーツや野菜などに美しい彫刻を彫ったのがカービングの始まりです。
そしてカービングはタイやタイに影響を受けた人々の間で脈々と受け継がれていき、現在では野菜やフルーツ以外の素材にカービングを施す文化も芽生えました。ソープカービングも、その派生文化の一つです。
ソープカービングにメーカー10個
ソープカービングは特別な材料を用いなくても簡単に始められるので、趣味を探している主婦の方などに大変です。完成品の美しさだけでなく、作っている時に感じる石鹸の香りの良さに癒される事から、ハマる人も少なくありません。
しかし石鹸には各々素材によって特性があるので、カービングに適すものを選ぶ必要があるでしょう。ここからは、ソープカービングにメーカー10個を紹介していきます。
メーカー1:マスター石鹸
ソープカービングが普及し始めた90年代後半ごろよりソープカービング用の石鹸を作り始めた「マスター石鹸」は彫りやすさや香り・形の全てがハイレベルなソープメーカーです。初心者にも彫りやすい石鹸が手に入るメーカーと言えるでしょう。
また種類の豊富さもこのメーカーの強みです。初心者~凝りたい上級者まで、幅広いニーズに答えてくれる点で大変優れています。
メーカー2:ペリカン石鹸
彫りやすい柔らかさのあるものや完成品のでき栄えを左右するカラー・匂いなど、各ポイントで拘った作品を作りたいと言う方には、ペリカン石鹸がです。チョコや蜂蜜のにおいなど、一風変わった商品も取り揃えています。
石鹸によって特性が異なるので、ご自身の都合に合わせたものを選ぶと良いでしょう。商品の中には脆く彫りにくいものもあるので、選択する際は気を付けてください。
メーカー3:マックス石鹸
比較的硬い商品が多く初心者には扱うのが難しいですが、見た目や香りの良さが高いレベルの商品が多いマックス石鹸も、ソープカービングによく使用されています。「米ぬかエキス配合石鹸」や「ハーバルバレー」などが制作には向いているでしょう。
また色あせやすい紫色の石鹸も、マックス石鹸の「マックスラベンダーソープ」なら色あせが抑えられるでしょう。種類も豊富なので、ぜひ企業HPを見てみてください。
初回公開日:2018年11月30日
記載されている内容は2018年11月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。