ビルケンシュトックの修理の方法・修理は可能か|コルク/カビ
更新日:2020年08月28日
ビルケンシュトックの修理の方法って?
ビルケンシュトックはドイツの靴メーカーで、日本でもビルケンシュトックの靴やサンダルを愛用している方がたくさんいらっしゃいます。また、このビルケンシュトックのサンダルは、足にぴったりフィットした履き心地が抜群で、腰痛にも良いと言われる夏には欠かせないアイテムのひとつでもあります。
このビルケンシュトックのサンダルは、全国の直営店や正規商品取扱店、直営アウトレット店でも修理を受け付けてくれます。しかし、一部の商品は修理ができないものもありますので、ご注意ください。
ビルケンシュトックの修理については、ビルケンシュトックについて知り尽くした職人さんが手作業でひとつひとつ修理をしてくださいます。修理を希望する場合は、購入したお店を覚えている場合は直接そのお店へ連絡、相談してみてください。
今回は、このビルケンシュトックの特にサンダルの修理についていろいろと調べてみることにします。
ビルケンシュトックの大阪府内で修理をしてくれるお店は?
ビルケンシュトックの直営店(株式会社ベネクシーが運営するお店のこと)やスペシャリティストア(正規商品取扱店)、アウトレット店は全国にあります。そんな中でも、大阪市内には直営店が6店舗あり、府内全体で7店舗にもなります。
そのビルケンシュトックの直営店には、「Fit Club(フィットクラブ)」と言うものが存在します。これは、登録制の会員サービスで、この中に「フットウェアの修理10%Off」もあります。このサービスは、フィットクラブに対応している店舗のみのサービスです。
これらの直営店(一部店舗を除く)では、ビルケンシュトックの商品(一部商品を除く)の修理を受け付けてくれます。ビルケンシュトックのスペシャリティストアのサイトに修理に関して書いてあります。修理を依頼する際は、今持っている商品を購入した店舗で修理の相談をして下さい。とあります。
大阪府内のビルケンシュトックのフィットクラブ取り扱い店
ビルケンシュトックの「Fit Club(フィットクラブ)」の会員の方は、大阪府内ですと、下記の店舗でサービスを利用することができます。
店舗名 | 住所/電話番号 |
---|---|
心斎橋店 | 大阪市中央区西心斎橋1-1-13 |
06-4704-6466 | |
グランフロント大阪店 | 大阪市北区大深町4-20 |
06-6359-2203 | |
ららぽーとEXPOCITY店 | 吹田市千里万博公園2-1 |
06-6155-5001 | |
あべのキューズモール店 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 |
06-6586-6863 | |
なんばパークス店 | 大阪市浪速区難波中2-10-70 |
06-4395-5739 |
ビルケンシュトックのサンダルは修理できるのか?
ビルケンシュトックのサンダルは、職人さんが手作業で修理をしてくれます。ただし、EVAサンダル、サイズや幅の変更、アウトソールや金具などの使用変更はできません。
ビルケンシュトックのサンダルの愛用者の方は、お気に入りのデザインを考えに考えて購入されている方が多いので、修理を考える方も多いはずです。
また、ビルケンシュトックのサンダルを愛用されている方ならお分かりのとおり、必ずすり減ってくるのがアウトソールです。この部分がすり減ったままで履き続けていると、とても歩きづらくなる上、体のバランスも悪くなって来ます。
車の運転や何かにぶつけたりした際に、かけたりしてくるのがコルク部分です。また、長年履いているとインソールの部分も良い感じに色あせてきているだけなら良いのですが、たまに保管状態が悪いとカビが出てくる場合もあります。
そこで、これらの各所の修理についてみていきます。
コルク部分の修理はできるの?
ビルケンシュトックのサンダルと言えば、特徴的なのがアウトソールとインソールの間のコルク部分です。この部分、意外と大丈夫だと思いがちな部分ですが、アウトソールがすり減ってくるとコルク部分も地面に触れる機会が増えてかけてきたりする箇所です。また、つま先部分も、つまずいたりした際にかけやすい部分になります。
そこで、このコルク部分はどういう修理になるのでしょうか。
コルク部分の修理は、ビルケンシュトックのスペシャリティストアのサイトでもお分かりになるとおり、かけたりした部分を修理するという形になります。恐らく、このコルク部分の全体を張り替える方はそうたくさんいらっしゃらないでしょう。
コルク部分の修理代金の目安を表にしてみました。
コルク部分の修理代金の目安
※記載の価格は税込みです。
※下記価格は基本価格で、修理状態により価格は変更します。
※コルク部分の補修など、補修範囲により価格は変更します。
コルク部分の修理箇所の広さ | 修理価格 |
---|---|
小(目安2~5mm以内) | 972円 |
中(目安5~10mm以内) | 1,188円 |
大(目安10mm以上) | 1,620円 |
カビが出て来たら?
ビルケンシュトックのサンダルでカビが出る箇所は、コルクヘッドの上のスエード部分になります。一番良いのは、日頃から専用の除菌用スプレーをしていればかなりの割合で防げますが、日本は夏がやって来る前に梅雨の季節があります。この時期の湿気で保管状況が悪いと、どうしてもこのスエード部分にカビが生えやすくなってきます。
このカビが発生するとしみになりやすく、修理の方法としてはクリーニングや張替えができます。
もし、スエード部分を張り替えることになると、ビルケンシュトックのスペシャリティサイトには、「BIRKENSTOCK/Papillioブランドロゴなしのライナーとなります。」とあります。ビルケンシュトックの愛用者の方は、このスエード部分のロゴがあるかないかも大きな問題になるでしょう。
しかし、直接足に触れるスエード部分ですので、修理依頼の際に、じっくし相談されることをお勧めします。
初回公開日:2018年02月28日
記載されている内容は2018年02月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。