多肉植物の一覧・名前と育てやすい多肉植物|セダム/エケベリア
更新日:2020年08月28日
の多肉植物をご紹介しましたが、まだまだ多肉植物には種類がたくさんあります。多肉植物は花が咲かないと勘違いしてる人も多くいますが、とてもきれいな花を咲かせます。花を咲かせる種類をご紹介していきます。
また、多肉植物の楽しみ方の1つとして寄せ植えという観賞用の植え方があります。寄せ植えで必ずといっていい程使われる「セダム」。セダムにもたくさんの種類がありますので、セダムを含めの種類をご紹介していきます。
花を咲かせる種類といったら「サボテン」
多肉植物といえば「サボテン」というほど代表的な種類です。現在では2500種類以上のサボテンが存在しています。非常に多くの種類があり、見た目もさまざまですが育て方は基本的にどれも同じです。年間をとおして日に当ててあげること。水やりは少量で大丈夫です。栽培難易度も低い種類なので、初心者でも育てやすいです。
・ネオポルテリア
・大鳳玉
・兜
・龍鵬玉
・月世界
と花を咲かせるサボテンは書ききれないほど数多くあります。「大鳳玉」や兜のように大きな花を咲かせる種類から「月世界」のように小さい花を咲かせる種類があり、色々な姿を見せて楽しませてくれます。
キレイな花を咲かせる「コノフィツム」
メセンを代表する多肉植物「コノフィツム」。コノフィツムの種類の多くが花を咲かせます。種類によって花が咲く季節はさまざまで、1年中花が咲いている姿を見たいと思い、コノフィツムを集めている人は多くいます。赤から白い花まで色とりどりの花を咲かせる姿には愛着が湧きます。
ただ栽培難易度はとても高く初心者には難しいので、多肉植物の扱いに慣れてきてから育てるといいでしょう。中でも「ブルゲリ」という種類はコノフィツムの中でも希少で育てるのが難しいですが、一般的なコノフィツムの見た目と違いゼリーのような丸い姿がとても印象的です。1度挑戦してみるのもいいでしょう。
他にも多肉植物には花を咲かせる種類がいっぱい
「サボテン」「コノフィツム」は花を咲かせるものが比較的多い種類です。もちろん他の多肉植物たちもきれいな花をたくさん咲かせてくれます。
・イエローフンバート(セデベリア)
春に1cm程の黄色い花を咲かせます。
・レウコデンドロン(ユーフォルビア)
細長い見た目が特徴的。春に枝の先に小さな花を咲かせます。
・象牙の宮(パキポディウム)
多肉植物の中でも塊根植物に分類される種類。春に黄色い花を咲かせます。
・スファルマントイデス(デロスペルマ)
棒状の葉を群生させる種類。条件がよければ1年中ピンクの花を咲かせます。
・光源氏(アエオニウム)
ピンクの小さな花をたくさん咲かせます。
上記の多肉植物は、咲き方が少し珍しい種類をご紹介してみました。比較的難易度も低めの種類なので、きれいな花を咲かせてみてください。
寄せ植えに必須な多肉植物「セダム」
栽培しやすくポピュラーな多肉植物「セダム」。栽培難易度も低めで耐寒性、耐熱性にすぐれている種類が多く、屋上緑化などで用いられることもある程頑丈な種類です。ロゼット状の葉を持つ種類や小さく群生する種類もあり見た目のバリエーションは実に豊富です。中でも「大型姫星美人」や「姫星美人」などは寄せ植えのアレンジ素材として多く使われています。
他にも棒状の葉に白い粉をまとった「アラントイデス」や「乙女心綴化」のように淡い色の葉をつける種類もあり、見る側を楽しませてくれます。いつか寄せ植えに挑戦したいという方は、成長も早いのでセダムを育てておくといいでしょう。
セダムは日光浴が好きですが、真夏の強い直射日光は苦手なので半日陰の涼しい場所で管理してあげましょう。日本の冬だったら屋外で過ごすことが可能な丈夫な種類です。
まさに花のような葉をもつ「センベルビウム」
ヨーロッパで昔から圧倒的なを誇る「センペルビウム」。ロゼット状に広がる葉が特徴的で緑からピンクへとグラデーションのように色づく葉っぱをもつ種類も多く、まさに花のような見た目です。セダムより難易度は難しいですが、初心者でも育てやすい種類です。日本でも屋外で冬を越すことができる程丈夫な種類です。
高温多湿には弱いので、梅雨などの雨期には風通しの良い屋根のある場所で管理してあげましょう。交雑が簡単なため、数多くの種類が出回り小型種から大型種までとバリエーションがさまざまでコレクションしているマニアがたくさんいます。子株が増えるのも早いので、広めの鉢に植えるとよいでしょう。
色白な葉をもつ「福娘」
コチレドン属の中で圧倒的なをもつ「福娘」。名前のとおりのふっくらとした葉をもち、白みがかった葉が一層かわいさを増して見せてくれます。春には釣り鐘状の花を咲かせ、花びらの先がくるりと巻くことから乙女の髪のようだと言われています。
栽培難易度は比較的に低く、耐寒性、耐暑性にはやや強いので初心者でも育てやすい多肉植物です。福娘は日光浴が好きですが、強烈な日差しは苦手なので春、夏、秋は直射日光避けた明るい場所で管理するといいでしょう。ただ多湿には弱いので、梅雨の時期などには風通しのよい屋根のある場所で管理してあげてください。
福娘への水やりで気をつけてほしいのが、葉に水がかかってしまうと白い粉が落ちて汚らしく見えてしまうことです。鉢の横から土に直接水を与えましょう。
バラの花のような美しい「エケベリア」
バラの花のようなキレイなロゼット状に葉を生やす「エケベリア」。現在、100種以上の原種が発見されています。大きさもさまざまで直径3cmの小型種から直径40cmにもなる大型種まであります。葉の色も緑や青系、赤、黒、白と非常に豊富で秋ごろには紅葉も見られて、見るに飽きない種類の多肉植物です。
難易度は比較的低いですが、エケベリアの中でも夏が苦手な多肉植物や冬が苦手な多肉植物と大きく分かれているので、しっかりと種類にあった育て方をしてあげましょう。適した環境下で育ててあげると、引き締まった株になりキレイに育ってくれます。成長も旺盛なので、子株もどんどん増えていきます。1年に1度植え替えををしてあげるといいでしょう。
初回公開日:2017年11月23日
記載されている内容は2017年11月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。