趣味の部屋づくりのスタイル15選|部屋作りのポイント3選
更新日:2020年08月28日
趣味の部屋を持つと人生が楽しくなる
現在没頭できるほどの趣味を持っているという人はどのくらいいるでしょうか。趣味は人生を豊かにし、私生活や仕事にもいい影響を与えてくれます。趣味の部屋を持って、自分の静かな趣味に囲まれる生活はとても有意義なものになるでしょう。
趣味の部屋を作るには2種類の方法があります。1つは趣味に関するものを集める度に思いがけず趣味の部屋ができてしまったパターンです。そしてもう1つは、ディスプレイやインテリアにこだわり、趣味に没頭できる部屋を自ら作り上げて行くパターンです。
趣味の部屋づくりのスタイル15選
一言に趣味の部屋といってもそのスタイルはいろいろです。趣味の部屋作りのスタイルはもちろん趣味によっても異なりますし、体験するのが好きか見るのが好きかなどその趣味の楽しみ方にも影響されます。
これから趣味の部屋を作りたいと考えている人は、自分が何をどのようにディスプレイするのかを計画してみましょう。綺麗にディスプレイされた趣味に関わるアイテムは、さらに趣味への興味を増幅してくれるでしょう。
その1:「漫画が趣味の人の部屋」
漫画が趣味の人の部屋に必要不可欠なものといえば、何と言っても本棚でしょう。漫画はCDやDVDに比べ重なりますし、何十巻も続いている超大作の漫画を並べるとなると、大型の本棚が必要になります。
漫画は巻数があり、順序正しく並べる必要があるため、整理整頓が難しい趣味の部屋になるでしょう。本棚の上の方には手が届きにくいので、どの漫画をどこに配置するかのレイアウトも重要になります。
その2:「ゲームが趣味の人の部屋」
ゲームが趣味の人の部屋は、ディスプレイの配置が最も重要です。それに加え配線などの処理もしなければならないため、乱雑なゲーム部屋になってしまっているという人もいる少なくないでしょう。
ゲームが趣味の人は何時間もの時間を費やすため、趣味の部屋の過ごしやすさも大事になります。中には気持ちよくゲームをプレイするために、高価なチェアなどを買い揃える人もいます。
その3:「楽器演奏が趣味の人の部屋」
楽器演奏が趣味の人の部屋は、レイアウト以前に部屋の防音設備を整える必要があります。また大型の楽器を演奏する人は、それに見合った広さの部屋を用意しなければなりません。
楽器演奏が趣味の部屋は、音楽収録を兼ねるスタジオになっていることが多いです。ミキサーやマイクなどを設置して心地よい音を楽しめる工夫がなされています。
その4:「映画鑑賞が趣味の人の部屋」
映画鑑賞が趣味だという人の中には、自宅に大きなスクリーンが欲しいと考えている人も多いでしょう。それに加えスピーカーを買い揃えれば映画の迫力を映画館そのままに感じることができるでしょう。
映画鑑賞が趣味の部屋は外の光を完全に遮断する必要がある上、外の音が入らないような防音設備も整えなければなりません。他の趣味の部屋に比べお金がかかると考えても良いでしょう。
その5:「音楽鑑賞が趣味の人の部屋」
初回公開日:2018年09月27日
記載されている内容は2018年09月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。