【家の中の場所別】カビ対策グッズ|部屋/マットレス/床下
更新日:2020年08月28日
湿気の多い季節!お部屋のカビ対策グッズはどんなものを選ぶ?
お部屋のカビ対策はどうしてる?
湿気の多い季節、部屋にいてもジメジメとしてしまい、気分まで鬱々としてきてしまいます。
そのようなとき、もっと憂うつになってしまうのが、お部屋に繁殖していく『カビ』の存在です。『カビ』は、お部屋のいたるところで知らず知らずのうちに繁殖し、壁や床や浴槽などにこびりつき嫌な気分になってしまいます。
そのような時、用途に合わせてカビ対策グッズとその効率的な仕様方法を知っていれば、とても助かります。そんなカビ対策グッズについて紹介します。
家のカビ対策グッズは用途も使用方法も様々!
カビを繁殖させないためには、湿気対策が重要です。湿度が上がると、カビは繁殖しやすい環境になります。繁殖しやすい湿度は70%以上と言われ、まさに梅雨の時期はカビの住みやすい環境と言えますし、雨が続くと部屋干しをすることも多くなり、カビだけではなくダニの温床にもなりやすいです。
梅雨の時期だけではありません。冬になり寒くなると部屋では暖房器具を使います。空気は乾燥しているため、部屋で加湿器を使う事も多くなり、その際にも湿気は発生してしまいます。カビが繁殖する前に適度に換気もすることができればカビ予防になりますが、すでにできてしまったカビにはどのような対策をするのが良いのかを考えてみましょう。
マットレスのカビ対策はどうしたらいいの?
寝ている間も身体は寝汗をかき湿気を出します。そのため、ベッドのマットレスもカビが繁殖しやすい環境になっています。寝室には、加湿器を置いて一晩中稼働させるというお家も少なくありません。カビ対策として、ベッドの敷板は通気性の良いものがです。
その他にもマットレスのまま寝ないようにし、シーツを使いこまめに洗うことも大切になってきます。それでもカビが繁殖してしまった場合には『エタノール』を使って殺菌しましょう。消毒用エタノールは薬局で簡単に手に入ります。
床下のカビ対策はどうしたらいいの?
床下はみえないところですが、実はカビが繁殖しやすい環境です。低い土地に建てられた家や床下空間が地面に近くせまい場合、湿気がこもりやすくカビが繁殖しやすくなってしまいます。床下はあまり自分自身では見たりできませんし、気にしないという方もいるでしょう。
しかし、カビは確実にいます。床下のカビ対策「したいけれど自分ではできない」と考えていませんか。実は、置くだけで床下の湿気を取ってくれる便利なカビ対策グッズがあります。ホームセンターなどで手軽に手に入るのが『乾燥剤』『竹炭』などの除湿効果の高いものです。床下に撒くだけ置いておくだけで湿気を取り、カビの繁殖を防いでくれます。
部屋の中、クローゼットのカビ対策には何がいいの?
クローゼットの中には、自分のお気に入りの服たちがズラリと並んでいます。大切な服だからこそカビ対策に気を付けたいところです。まず、ご自身のクローゼットの中を見てください。服がぎゅうぎゅうに詰まってはいませんか。詰め込み過ぎれば、クローゼットにかけておいた大切な服たちも湿気を含み、カビが繁殖しやすくなってしまいます。
タンスの中の湿気は、古くは新聞紙を引いてから畳んだ衣類を収納していましたが、今は『除湿シート』というものがドラッグストアで簡単に購入でき、香りも付いているものもありますのでです。
その他にも、クローゼットのカビ対策グッズとして『除湿調整剤』というものがあります。『除湿調整剤』には、吊るすタイプや置くタイプまで用途に合わせて購入でき、とても便利です。
部屋の中の乾燥対策、加湿器にもカビ対策ができます
冬になると部屋が乾燥し、喉が痛くなったり、肌が荒れたり、風邪も引きやすくなってしまいます。乾燥の対策としてお部屋で加湿器をつけますが、実は加湿器の湿気によって加湿器自体もカビが繁殖しやすくなっています。
まず対策として、加湿器を使用する際使用した後の掃除は大切です。メンテナンスを怠ってしまうと、カビが繁殖しやすくなってしまうので注意しましょう。それでもカビが繁殖してしまった場合、そのまま使うと空気中にカビ菌をまき散らすことになってしまいます。
カビが繁殖してしまったら、対策グッズとして『クエン酸』での除去をします。『クエン酸』はスプレータイプのものもあり、ドラッグストアなどで簡単に購入できます。
その他の湿気からのカビ対策は?
クローゼットや床下やマットレスなどのカビ対策グッズの他にも、部屋には気になるカビ対策を必要としている部分がまだまだあります。代表的なものは『結露』ではないでしょうか。『結露』によって、窓のパッキンは黒カビが繁殖しやすくなっています。他にも、窓のそばにあるカーテンも『結露』によってカビが繁殖しやすくなります。
布団が近くにあれば、布団にもカビが生えてしまうなんてことにもなりかねません。閉め切った部屋にするのではなく、こまめに換気をすることでカビの繁殖は防げます。
初回公開日:2017年11月05日
記載されている内容は2017年11月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。