セスキ炭酸ソーダを使った掃除方法10選|活用アイデア3選
更新日:2020年08月28日
セスキ炭酸ソーダとは
セスキ炭酸ソーダとは、生分解不要で環境に優しく水に溶けやすい家庭用のお掃除にも使えるアルカリ洗剤です。セスキ炭酸ソーダは、手垢や皮脂汚れに効果を発揮することで知られています。
セスキ炭酸ソーダは、化学名がセスキ炭酸ナトリウムと呼ばれています。熱すると強いアルカリ性に変化して肌への刺激が強くなります。炭酸ソーダを素手で触ってしまった時には、レモンやお酢などアミノ酸で中和させ、良く手を洗いましょう。
特徴
セスキ炭酸ソーダはどのような特徴を持っているのでしょうか。掃除に使えるセスキ炭酸ソーダは重曹よりも使い道に幅があります。その理由には何があるのでしょうか。下記にセスキ炭酸ソーダの特徴をご紹介します。
●水に溶けやすい
●油汚れを乳化できる。
●たんぱく質が分解できる。
●血液の汚れを落とす。
●浴室の掃除に最適です。
●浴室のカビ防止になる。
●キッチンの油汚れの掃除に適している。
●手垢汚れを落とす。
重曹との違い
セスキ炭酸ソーダは重曹と成分が似ていますが、違いがあるのでしょうか。重曹はセスキと違い水に溶けにくいので、クレンザーとして適しています。セスキ炭酸ソーダは磨き粉としては不向きです。
また、重層もセスキも熱すると強いアルカリに変わりますが、セスキは熱していない重曹の十倍のアルカリ濃度があり、洗えない布製品の掃除や臭い除去にです。重曹は洗濯不可ですが、セスキは水溶けが良く洗濯も可能です。
購入できる場所
セスキ炭酸ソーダは、この頃は掃除用具として、スーパーでも販売されています。しかし、種類や数は少ないことが多いので、セスキ炭酸ソーダがどこにあるか見つけにくいことがあります。セスキ炭酸ソーダが探せない時には、店員さんに聞いてみましょう。
セスキ炭酸ソーダがスーパーで売っていない時には、ドラックストアや100円ショップで購入できます。お掃除シートなどが置かれている棚になければ店員さんに確認しましょう。
セスキ炭酸ソーダを使った掃除の基礎知識
重曹とセスキ炭酸ソーダは成分や使用が良く似ていることから、お掃除の仕方が重曹とセスキの区別が付かない人もいるのではないでしょうか。
重曹は、熱を加えると先祖う力がアップしますが、そのままでは油汚れやたんぱく質をある程度分解して汚れを落としはしても、適度にごしごし磨く必要があります。セスキ炭酸ソーダは熱さなくても、浸け置きするだけで油汚れを乳化して、汚れを浮かすことができるといわれています。
知識1:落としやすい汚れ
セスキ炭酸ソーダは水に溶けやすいため、水で薄めてスプレー水をつくっても洗浄力を発揮します。セスキ炭酸ソーダは落としやすい汚れに向いていますので、毎日のお掃除に最適です。
フローリングの食べこぼしの油汚れなども綺麗にすることができます。フローリングにセスキの成分が残ってしまうと、床がべとべとしてしまうため、床を水ぶき、乾拭きが必要です。
油汚れ
セスキ炭酸ソーダは水に溶かしてスプレーボトルに入れてキッチンのお掃除に使いましょう。キッチンの油汚れにも直接セスキ炭酸ソーダ水をスプレーして、しばらくたってから布やスポンジでふき取ります。
酷い油汚れには、セスキを溶かした容器に、換気扇などの油汚れを丸ごと浸けて置きます。2時間つけ置くと、汚れが水に浮きあがっているでしょう。セスキはごしごし磨かなくても油汚れを乳化し、油汚れを落としやすく分解します。
皮脂汚れ
衣類の首周りの頑固な皮脂汚れに、セスキ炭酸ソーダを練り込んでごしごし磨いておくと、衣服の皮脂汚れが落ちやすくなります。セスキは皮脂汚れに洗浄効果を発揮します。セスキだけではなく洗濯石鹸と一緒に使うと、皮脂汚れ以外の汚れもより落ちやすくなるでしょう。
初回公開日:2018年11月27日
記載されている内容は2018年11月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。