【物別】押し入れ収納の方法・コツ|服/布団/おもちゃ/本
更新日:2020年08月28日
バッグの収納に適した、吊り下げ式アイテムです。大事なバッグやブランドバッグは、なるべく形を崩さずに収納したいものです。風通しも良いので、カビが生えるのをふせぐことができます。
こちらの商品のポイントは、中段にチャックが付いており、上段と下段に分けられるところです。繋げていると長すぎて使えないという人でも、2つに分けられるので安心です。いくつか買っておいて、押入れの上部をバッグ置きにすれば、空間をうまく使うことができます。また、バッグの下に、他の収納アイテムを置くこともできます。
すのこ
すのことは、木材を組み合わせて板にした物です。一定間隔で隙間が空いていますので、カビや湿気から守ることができます。押入れの床に布団や衣類を直接置いていると、梅雨時期など湿気の多い時期には不潔になってしまうことがあります。
すのこがあれば、空気が循環しやすいのでじっとりするのを防ぐことができます。またすのこは、他のすのこと組み合わせてDAYをするのにも向いています。普通すのこと言えば木材ですが、プラスチック素材のものも発売されています。
押入れ収納 布団 寝具 湿気 防止 押入れ クローゼット すのこ
布団などを、押入れに直接収納したい場合に便利なすのこです。こちらは木材ではなくプラスチックでできています。木材によっては、湿気を受けて本体にカビが生えてしまうことがありますが、こちらはプラスチックなのでその心配がありません。
またこちらのすのこは、高床式になっていますので、匂いや空気がこもるのを防ぐことができます。押入れの布団にぴったりです。すのこを置いたまま、掃除機で下を掃除することも可能です。日本製なので、大事な布団も安心して収納しておけます。
すのこ 押入れ収納 キャスター付き 桧らくらくボード850
国産の桧で作られたすのこです。もちろん日本製です。桧による抗菌作用や消臭効果も期待できます。カビや湿気からも守ることができますので、大切な布団を収納しておくのにぴったりです。すのこの舌には、押入れからの出し入れが便利なキャスターが付いています。
価格は少し高めですが、良い素材のすのこは、一度使い始めると止められません。桧の良い香りも楽しめます。
おしゃれな押入れ収納の例
押入れは普段人に見られることが少ないので、どうしても雑になりがちです。しかしせっかく部屋の中を掃除しても、押入れが汚いとがっかりです。収納がきれいにできていないと、物を無くしたり埃だらけになってしまったりすることもあります。
では一体どうすればおしゃれな押入れになるのでしょうか。すっきり素敵な押入れ収納の例をご紹介します。色々な押入れの例を見ることによって、自分なりのアイデアが浮かんでくることでしょう。
メッシュバスケットをうまく使って
しわになりやすい服以外は、メッシュバスケットやボックスを使ってうまく隠しています。物を直接押入れに置かずに、収納アイテムを使うことによって、見た目がすっきりします。物が多い人にです。またたくさん服を吊っていても、奥に向かって吊っていますので、あまりごちゃごちゃして見えません。
吊り下げ式アイテムでデッドスペースをうまく活用
押入れに吊り下げ式のアイテムを使うことにより、本来置くことのできなかったスペースにも、物を収納することができるようになります。引き出しが付いた吊り下げ式のアイテムなら、ごちゃごちゃした物もうまく隠すことができます。
また吊り下げ式アイテムの良い所は、積み重ねて収納するだけだと圧迫感が出てしまいますが、上の空間をうまく使うことですっきり見えることです。
初回公開日:2017年11月03日
記載されている内容は2017年11月03日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。