風呂掃除の道具の収納方法・の風呂掃除の道具
更新日:2020年08月28日
毎日使っていると、だんだん水回りが汚れていきます。水垢などがこびりついてしまい、新品当初の輝きが失われてしまいます。こうなってくると、スポンジなどの柔らかい素材のものではなかなか落とすことができません。しかし、固いたわしなどでゴシゴシやってしまうと、今度は傷がついてしまうという問題が起こります。
そんな時に試したいのがこの道具です。水を付けて軽くこすると、水垢がこそげ落ち、ピカピカ輝きを取り戻してくれます。きれいになる過程が気持ちよく、楽しくお掃除するにはもってこいの道具です。
水道蛇口のメッキ部分クスミとりに使用しました。ピカピカになりました。
出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1VDOCP0FOSB... |
すき間ブラシ
お風呂掃除で困るのが、すき間の汚れです。指が入らないくらい細い溝などでは、スポンジを使ってこすることができません。シャワーを流してみても、思うように汚れが落ちず、八方ふさがりになってしまうこともあります。
そんな時に道具がこれです。すき間はもちろん、細かな溝やすみっこなどの掃除に適しています。より汚れを落としやすい形状を考えて作られているため、あきらめていた部分にも届くのが嬉しいです。洗剤を使わずに水だけで汚れを汚れを落としてくれるのもありがたいポイントです。
湯アカ落としと名の付く商品を色々試して来た。しかし納得出来る品に巡り合えなかった。が、これは非常に使える。気持ちが良い位によく落ちる。
出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RS1E4JA36JFJ... |
綺麗なお風呂で快適な毎日を
お風呂掃除に使える、色々な道具をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。面倒に思いがちなお風呂掃除も、道具をうまく使ったり、工夫したりすることで、楽に、楽しくお掃除することができます。
毎日使うものだからこそ、きれいで清潔な状態で保ちたいです。せっかくなので、道具にもこだわって、自分に合ったものを見つけてみてください。
初回公開日:2018年05月10日
記載されている内容は2018年05月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。