一人暮らしの際にアイロンは必要?(男性・女性)|アイロン
更新日:2020年08月28日
Panasonic コードレススチームアイロンNI-WL703
この商品は、優れた点が2つあります。1つ目はアイロン面です。「蓄熱ベース」のコードレスのため、スチーム機能を使っても冷めにくく、コード付きアイロンとほぼ同じパワーで使えます。また、スリムヘッドであるため、細かいところまできちんとアイロンがけをすることが可能です。
2つ目は、使いやすさです。センター重心設計がされており、手で握る位置と重心が同じなため、疲れにくくなっています。また、アイロン面が丸く、布地に引っかかりにくくなっています。このようにコンパクトでありながら、パワー面が強く、細かな面まで行き届くため、一人暮らしの方にお勧めの商品です。
15年ぶりくらいに買い換えたアイロンですが、とっても使いやすくて、嬉しいです。
出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%8... |
特に嬉しいのは次の2点です。
①前後とも先端がとがっているので、アイロンの向きを変える手間がいらない。
②霧吹きがついているので、別に用意しなくていい。普段はスチームより霧吹きを使うので。
siroca スチームアイロンSSIR-100
低価格で可愛らしいフォルムと頑固なシワまでピシッと仕上げる強力スチームを備えたアイロンです。小型で、本体重量は約600gという女性にも扱いやすい大さが魅力です。また、タンクはクリアデザインなので水量が一目でわかるため、空のままスチームを作動させてしまう心配がありません。
一人暮らしだからこそ出費は押さえたいものです。手軽に購入できるのに高性能なアイロンとして一押しの商品だと言えるでしょう。
サブアイロンとして購入しました。
出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%AB-%E3%... |
安いモデルだったので性能にあまり期待はしていませんでしたがとてもパワフルで大満足です。ブシューッ!っと勢い良くスチームが出たのには感動しました。元々使っていたコードレスアイロンより断然多い蒸気量でした。
コードレスに比べ取回しは悪いですが、温度低下を気にせずスチームを使えるメリットがあります。そして何より値段が安いので文句なしです。
DBK スチーム&ドライアイロン
ドイツのメーカーDBK社のアイロンで、クラシカルなデザインが魅力のアイロンです。一人暮らしの部屋に置くからこそ、デザイン性重視でアイロンを選ぶのであればこれが一押しだと言えるでしょう。まるで『道具』のような見た目と、お手頃価格も魅力の一つです。
また、実力も見た目に劣らず評価が高いのもこのアイロンがの理由ともいえます。さほど重みはないはずなのに、ずっしりとした安定感があり、ハイパワースチームでパリッと仕上げることが可能です。
そして更に、アイロンがけの難点であるコードが邪魔にならないよう、動きに合わせてコードが上下する仕様となっています。スムーズにパリッと仕上げたい、そしてデザインも重視したいならこのアイロンでまず間違いないでしょう。
アイロンかけにはアイロン自体の重さがけっこう大切だと思っています。これはずっしり。でもコンパクト。綿100パーセントのシャツもカチッと仕上がります。カラフルなデザインが苦手なので、黒いハンドルが気に入っています。
出典: https://www.amazon.co.jp/DBK-%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%... |
mireミニスチームアイロン VM-02T
コロンとした見た目とアイロンぽくないデザインがのミニアイロンです。本来はパッチワーク・キルト用具として販売されているため、大きなシャツやジャケットなどアイロンをかけるのには少し物足りなさがありますが、それでもの高さを誇るにはある理由があります。
それは、①プラグを付け替えれば海外でも使用可能、②実物が可愛い、③手にフィットし、コードの収納が便利、この3点が挙げられます。また、コンパクトでありながらドライ・スチーム切り替え機能付で高性能という点もの一つだと言えるでしょう。
一人暮らしをしていても、場所を取ることなくコンパクトに収納できるので使う時にササっと準備ができ、重宝されているのです。
とても使いやすいと思います。
出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%8... |
すぐに温まりますし、コンパクトで場所を取らない。
ミシンをやりながら細かい所をちょいちょいアイロンがけするのにとても助かってます。
初回公開日:2017年08月28日
記載されている内容は2017年08月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。