Search

検索したいワードを入力してください

雑草の種類と特徴|水田/庭/田んぼ/つる性/見分け方

更新日:2020年08月28日

どこでも生えている雑草にも、ちゃんとした名前があります。例えばスミレのように可愛い種類やオオイヌノフグリやヘクソカズラなど残念な名前もあります。生えやすい場所や地方、季節ごとに雑草の種類、特徴をご紹介します。また庭に生えた雑草の利用方法についてもご提案します。

雑草の種類と特徴|水田/庭/田んぼ/つる性/見分け方

季節別雑草の種類

雑草は地上部や種、地下茎と1年中どこかで生きている、たくましい植物です。季節ごとに代表的な雑草の種類をご紹介します。

春に咲く雑草はとてもたくさんの種類があります。代表的な雑草に、シロツメクサ、ハルジオン、ヘクソカズラ、タンポポ、スミレ、ホトケノザなどがあります。

日差しの強い夏でも雑草は元気に咲いています。代表的な雑草で、ワルナスビ、ツユクサ、ヤブカラシ、ドクダミ、カタバミ、ヤマゴボウ、オオバコなどがあります。

秋は大型の雑草が多くみられます。代表的な雑草には、ハキダメギク、エノコログサ、イタドリ、イヌタデなどがあります。

冬は多年草が地下茎で、一年草が種で冬越しします。暖かくなり再び発芽するのを待っています。

セイタカアワダチソウの冬の姿はロゼットです。

日陰に生えやすい雑草の種類

強い日差しを避けて、日陰を好む雑草の種類にはツユクサ、ドクダミなどがあります。

花が可愛い雑草

小さな花ですが、意外に可愛い種類を集めてみました。群生するとさらに可愛いですが、自分の庭に植えるのは止めておいた方がよさそうです。旺盛な繁殖力で庭中が埋め尽くされるのは時間の問題です。

コヒルガオ

コヒルガオ(小昼顔)は、ヒルガオ科で日当たりのいい草地や道端に生えます。花はヒルガオより少し小さく、3~4cmです。

キキョウソウ

キキョウソウは、北アメリカ原産の外来種です。道端や荒れ地に生えて、紫の星型の花を咲かせます。

キュウリグサ

次のページ:雑草とうまく付き合おう

初回公開日:2017年12月21日

記載されている内容は2017年12月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related