Search

検索したいワードを入力してください

冷蔵庫の掃除方法|汚れやすい場所・洗剤の選び方

更新日:2020年08月28日

冷蔵庫と言えば、一家に一台が当たり前と言っても良い家電です。そんな冷蔵庫の掃除を、みなさんはどのくらいの頻度で行っていますか?冷蔵庫は、意外にも汚れがたくさん溜まっています。今回は、冷蔵庫の場所別の掃除方法や、冷蔵庫の汚れの種類などについて解説していきます。

冷蔵庫の掃除方法|汚れやすい場所・洗剤の選び方

酢も、クエン酸と同じく酸性のため、アルカリ性の汚れを中和させる作用があります。酢は、お料理などに使用する物ですが、酢の中でも『ホワイトビネガー』という酢は、自然派の酢なので、お掃除に向いています。酢も、クエン酸と同じように、冷蔵庫内をサッと拭くことで、臭いの軽減につながります。

エタノール

エタノールは、消毒液として有名ですが、冷蔵庫内の掃除も、エタノールで行うことで、消毒・殺菌をすることが出来ます。消毒や殺菌を行うことで、臭い対策にもつながります。とくに、冷蔵庫内はエタノールで拭き上げを行うことがです。汚れを取るという目的よりは、冷蔵庫内を清潔に保つために、消毒・殺菌のために使用しましょう。

重曹

重曹は、油汚れや皮脂汚れなどを落とすことに特化しています。そのため、冷蔵庫内よりは、冷蔵庫の外側の汚れを落とすことに効果的です。重曹をお湯などで溶かして、布に染み込ませて掃除をすることもできますし、片栗粉を混ぜて、ペースト状にして汚れに塗って放置してから汚れを落とすこともできます。重曹には、脱臭効果や、除菌効果もあります。もちろん、冷蔵庫内にも安心して使用することが出来ます。

セスキ炭酸ソーダ

セスキ炭酸ソーダは、重曹と同じくアルカリ性の洗剤なので、酸性の汚れを中和させて落とす効果があります。酸性の汚れは、油汚れや、手垢などの皮脂汚れなので、やはり冷蔵庫の外側の掃除に適している洗剤です。セスキ炭酸ソーダは、重曹よりも油汚れの落ちが良いので、ひどい油汚れの場合には、セスキ炭酸ソーダを使用すると良いでしょう。

冷蔵庫掃除は場所に適した掃除方法で!

今回は、冷蔵庫の掃除方法や、冷蔵庫の汚れの種類、洗剤などについて解説しました。冷蔵庫は、毎日使用する家電ですから、知らず知らずのうちに汚れが溜まっていることもあります。また、カビが生えたり、雑菌が増殖したりすると、私たち人間の身体にも、悪影響を及ぼすことがあります。

冷蔵庫のそれぞれの場所に適した掃除方法で、定期的な掃除を習慣化できるようにしましょう。ぜひ今回の記事を参考にして、冷蔵庫を掃除してみてください。

初回公開日:2017年09月22日

記載されている内容は2017年09月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related