Search

検索したいワードを入力してください

スウェード靴の手入れ方法・汚れやカビの手入れ・クリーム

更新日:2020年08月28日

スウェード靴って気軽に履ける反面、お手入れが面倒と思っていませんか。実は、ちょっとしたことで思ったよりもお手入れが簡単になります。そこで、日々のお手入れ方法に加え、少しだけ気を遣うだけで長く愛用できるようになるお手入れ方法をご紹介していきます。

スウェード靴の手入れ方法・汚れやカビの手入れ・クリーム

スウェード靴の手入れにセット

スウェード靴のお手入れには、いずれもスウェード専用のものを使いましょう。そこで、スウェード靴を初めて購入したら、以下のものを一通り用意するといいでしょう。

防水スプレー
靴用ブラシ
消しゴム(スウェード汚れ落とし)
強力消しゴム(強力スウェード汚れ落とし)
栄養・防水スプレー
スウェード用クリーナー
スウェード用シャンプー
クリーニングブラシ
クリーニングスポンジ

スウェードは子牛や山羊の革をなめして出来たものですから、長く履くからには皮が生きていた時のようにお手入れが不可欠です。今挙げた商品を全て最初に用意できない方は、日頃のスウェードのお手入れのために、Amazonなどで初心者でも簡単に毎日のお手入れができるセットを購入することができます。

それも難しい方には、防水・防汚のために防水スプレーだけでも用意していただき、履き始めの際に靴全体にまんべんなく吹き付けて汚れから靴を守るようにしましょう。

ヌバック・スエード ケアBOX 【起毛革お手入れセット】

常日頃より簡単なメンテナンスを行うだけで、新品購入時のコンディションをできるだけ長く保ちましょう。

スウェード靴の手入れに必要な手入れ用品

スウェード靴に関わらず普段履いている靴のお手入れには、普段では見慣れない道具が必要になります。そのため、大抵の方は「そんな手入れ用品なんていらないよ」や「汚れたり壊れたら新しいのを買えばいいよ」と考えがちですが、合皮にかかわらず皮を使った靴はキチンと日々の手入れをしてあげるだけで、10年、20年と履き続けることができます。

そこで今回は、スウェード靴の手入れに必要な手入れ用品についてご紹介いたします。なお、スウェード靴の手入れ用品として紹介をしますが、その中には他の靴と併用できる道具も入っていますので、これはスウェード靴用と括ってしまってもいいのですが、括らずに臨機応変に使うこともできます。

スプレーなど

スウェード靴の手入れ用品は、先程セットを紹介するにあたり触れましたが、長く靴を愛用していくにはそれなりに手入れ用品も多岐にわたってきます。スウェードは、なめした皮の内側を毛羽立たせたものなので、どうしてもその部分は防水性が劣ります。

さらに、毛羽立たせているため汚れも入りこみやすくなっています。そこで、履き始めには必ず防水スプレーを靴全体にまんべんなく吹きつけ、スウェード全体を水や汚れから保護するようにします。なお、防水スプレーは月に1度吹き付けるようにしましょう。

スウェード靴のみならず革靴は靴になっても皮は生きています。生きているので栄養を与える必要があります。そのためのスプレーとして、栄養・防水スプレーと呼ばれるものがあります。

ここで、防水スプレーも兼ねているから先に述べた防水スプレーは不要じゃないかと考えがちですが、栄養・防水スプレーだけでもいいのです。より防水・防汚を考えた場合、両方のスプレーを吹き付けることをします。なお、栄養・防水スプレーも月に1度のサイクルで吹き付けましょう。

普段の手入れでは、お手入れセットのブラシやスポンジで汚れを落としていただければ十分キレイなスウェード靴を保つことができます。

歯ブラシでできるスウェード靴の手入れ方法

歯ブラシを使ってお手入れをする場合には、クリーニングブラシの代用品として使うことをします。代用品として歯ブラシを使う際には、スウェードを傷つけないためにも柔らかめの歯ブラシを使うようにしましょう。

クリーニングブラシの代用品として歯ブラシを使っていただければ、先に挙げた「カビ」や「重度の汚れ」の場合、専用クリーニングブラシを使い捨てにしていては勿体ないので、普段から使っている歯ブラシの使い古した歯ブラシを取っておいて、スウェード用シャンプーでクリーニングする時に歯ブラシを使えば気兼ねなくクリーニングをする事ができます。

黒いスウェード靴の手入れ方法

スウェード靴のお手入れ方法には、カラーによる違ったお手入れ方法をするということはありません。ただ、色の濃いスウェード靴の場合、履いた後必ずブラッシングでその日の汚れを落とすお手入れをすることになりますので、色がくすんできたり、角の部分が色落ちしたりといったことが起きてきます。

このような時に便利なお手入れ用品として「補色剤」と呼ばれるものがあります。スウェード靴の場合の補色剤は、スプレータイプのものを用意していただければ問題ありません。また、補色剤を選ぶ際には、履いているスウェード靴にあった色のスプレーをお求めください。

もし、靴の色に合ったスプレーが無い場合や、いろんな色のスウェードに使いたい場合には、無色のスプレーをお求めください。無色でも元の色を鮮やかにしてくれますので心配ありません。お手入れのどこで、補色剤を使うのかというと栄養・防水スプレーをする前に使いますので、そこまでのお手入れ手順はいつも通りの方法になります。

消しゴムでできるスウェード靴の手入れ方法

次のページ:スニーカータイプのスウェード靴の手入れ方法

初回公開日:2017年09月24日

記載されている内容は2017年09月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related