ブライドルレザーの手入れ方法・手入れ頻度・おすすめ手入れ用品
更新日:2020年02月11日
- ブライドルレザーの手入れ方法や手入れアイテムは?
- ブライドルレザーの歴史とは?
- ブライドルレザーの魅力とは?
- ブライドルレザーは頑丈だから手入れはいらない?
- ブライドルレザーの手入れをする時の注意とは?
- ブライドルレザーの手入れの頻度は?
- ホワイトハウスコックスのブライドルレザーの手入れ方法
- ブライドルレザーの財布の手入れ方法は?
- ブライドルレザーのバッグの手入れ方法は?
- ブライドルレザーの靴の手入れ方法は?
- ブライドルレザーの手入れには防水スプレーは必要?
- ブライドルレザーの手入れにおすすめのアイテムって?
- おすすめのブライドルレザー手入れセット
- ブライドルレザーが雨に濡れてしまったらどうしたらいい?
- ブライドルレザーは乾燥に弱いのになぜ水に濡れたら乾かすの?
- ブライドルレザーにできた傷は修復できる?
- ブライダルレザーの傷を目立たなくする手入れ方法は?
- ブライドルレザーを手入れしながら育てよう
ブライドルレザーを含めた皮革用品の防水スプレーです。革に浸透するタイプなので、革を傷めずに防水します。お手持ちのレインウェアやマウンテンパーカー、靴にも使えるので持っていると便利です。
おすすめのブライドルレザー手入れセット
お気に入りのブライドルレザーの手入れアイテムは、1つずつ買うよりセットで購入すると良いでしょう。セットで購入すれば、手入れをしたい時にすぐできるので便利です。このセットに、防水スプレーも購入するのがおすすめです。これで、ブライドルレザーの使い始めの手入れをすれば雨の日も安心です。
ホワイトハウスコックス(Whitehouse Cox) メンテナンス3点セット レザーバーム レザーフード ブラシ
ブライドルレザーはもちろん、皮革製品の手入れにも使えるホワイトコックスのメンテナンス3点セットです。これで、ブライドルレザーの手入れを続ければ、革の表情の美しい変化を楽しめます。
[エムモゥブレィ] M.MOWBRAY ブライドルレザー(ロー引き革)セット(N27)
表面の汚れを落として、ブライドルレザーに栄養も与えてくれる皮革用ローションと両面柔らかい起毛タイプのクロス、毛先が細く長い馬毛ブラシがセットになっています。これがあれば、ブライドルレザーの手入れを始め他の革製品の手入れにも使えます。
ブライドルレザーが雨に濡れてしまったらどうしたらいい?
ブライドルレザーは、タンニンでなめした革で作られているので水に弱い特徴を持っています。これは、タンニンでなめした皮革製品全般に言えることです。水に濡れたまま手入れをしないで使い続けると、型崩れを起こしたりシミやカビの原因になってしまいます。
できれば、気づいた時点で表面の水滴だけでも拭き取ってください。濡れてしまったブライドルレザーを陰干しして乾かしてあげましょう。それから、いつものブライドルレザーの手入れをしてください。仕上げに、防水スプレーも忘れずにしましょう。防水スプレーで、さらに表面をコーティングすることで水や汚れ、傷からブライドルレザーを守ります。
ブライドルレザーは乾燥に弱いのになぜ水に濡れたら乾かすの?
頑健さと耐久性が特徴のブライドルレザーですが、他の皮革製品同様、水濡れと乾燥に弱いため定期的な手入れと対処が必要です。水に濡れた状態では、ブライドルレザーの手入れができません。
濡れた状態のブライドルレザーを乾燥させるのは、ブライダルレザーを手入れするためです。乾燥させてそのままにすると、ツヤもなくひび割れや傷が起きやすくなります。まず、自然乾燥させてから革の表面を綺麗にして必要な栄養分を補給します。乾燥させたブライドルレザーにいつもの手入れをすれば、耐久性や強度や深いツヤが戻ってきます。
ブライドルレザーにできた傷は修復できる?
頑丈な素材と製法で作られたブライドルレザーも使っているうちに傷がついてしまいます。いくら頑丈なブライドルレザーでも傷はついてしまいます。傷の状態にもよりますが、深い傷がついてしまった場合、完全に傷を修復することはできません。
しかし、手入れをすれば傷を目立たなくすることはできます。ブライドルレザーの状態を見ながら日頃の手入れをするのがポイントです。ブライドルレザーの傷も、あなたの思い出になるでしょう。ブライドルレザーの手入れをしても、傷が目立ってしまう場合は購入した店舗か専門店に相談してください。
初回公開日:2017年10月19日
記載されている内容は2017年10月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。