Search

検索したいワードを入力してください

ブーツの手入れ方法・頻度・クリーム|革/ラバー

更新日:2020年08月28日

秋冬のファッションで大活躍するブーツですが、正しく保管することで十年以上も履けるようになります。そのために日ごろからできる正しいお手入れ方法を詳しく説明します。お手入れに関するグッズなどぜひ参考にしてお気に入りのブーツを長く履けるようにしましょう。

ブーツの手入れ方法・頻度・クリーム|革/ラバー

ブーツのお手入れ方法とは?

寒くなるにつれておしゃれの必須アイテムとして大活躍してくれるアイテムといえばブーツです。おしゃれだけでなく仕事用などでもよく履かれています。もちろんブーツにはブーツに適したお手入れ方法があります。

正しくお手入れして保管することで長く愛用することができるので自分のお気に入りのブーツを長く履くために是非参考にしてください。

ブーツを代表するブランド別のお手入れ方法とは?

有名なブーツのブランドはたくさんありますが、ブランドごとにアウトドア用やファッションとして楽しむなど用途は様々です。ここではのブランド別に簡単なお手入れ方法をご紹介します。

今外せないのブランドUGG

上質なシープスキンブーツで有名な「UGG(アグ)」ですが、ラバーソールが心地よい履き心地でのブーツです。UGGのブーツはファッション性だけでなく、夏に履いても蒸れない通気性の良さなど機能面もとても優秀です。

お手入れするにはUGG専用のブーツケアキットがあります。このキットの中には専用ブラシ、シープスキンクリーナー、シープスキンプロテクター、シープスキンプロテクターが入っています。

しかし、自宅で簡単にお手入れしたいという人はUGGのムートンブーツは通気性がいいのであまりムレませんが、やはり脱いだ後は風通しのいい場所で、少なくとも数時間陰干しをするようにしてください。そしてUGGムートンブーツはこまめにブラッシングしてあげることで非常に持ちが良くなります。

ワークブーツの定番ウルヴァリン1000マイルブーツ

1883年創業のアメリカの老舗ワークブーツメーカーにウルヴァリンというブランドがあります。そこから、1914年にウルヴァリンを代表する「1000マイルブーツ」が誕生しました。このブーツはとにかく軽く他のブーツに比べ疲れにくいです。このため長年愛用しているファンもたくさんいます。

このブーツのお手入れ方法は、まず靴ひもを外し、ヨゴレやホコリは柔らかいブラシで除去します。そして、落ちないヨゴレは靴用クリーナーを柔らかい布に含ませムラなく拭いて落としてから、専用クリームを塗り全体を整えます。最後に余分なクリームを拭き取り、磨きをかけます。

防水スプレーをしたら、シューキーパーを入れ風通しの良い場所で乾燥させ保管して下さい。丁寧にお手入れすることで一生もののブーツが履けます。

カジュアルファッションにはティンバーランド

1978年、ネイサン・シュワーツによって創立されたレザーブランドのティンバーランドはメンズファッションではとてもがあるシューズです。ボリュームがあるデザインなのでコーデにも取り入れやすく、幅広いジャンルで使われていますがとくにカジュアルファッションで良く履かれます。

お手入れ方法は一般的なやり方と同じです。まず、全体の汚れをスウェードクリーナーで落とします。そしてブラシで全体の起毛をそろえます。最後に起毛ブーツならブーツにしっかりと防水をしておくとホコリや汚れが付きにくくなります。目安として月に1、2回スプレーしてください。

素材別のお手入れ方法とは?

ブーツと一言にいっても素材は数多くあります。素材ごとに最適なお手入れ方法があるのでご紹介したいと思います。是非参考にしてみて、あなたのお気に入りのブーツを長く愛用してください。

皮のブーツのお手入れ方法

革靴はツヤが命です。ツヤ出しには靴クリームやポリッシュ、ワックスなどお好みで使います。もし靴紐があれば取り外しておきます。皮のブーツについているホコリや大きな汚れをブラシを落とします。

そしてクリーナーで表面を拭き取りクリームを塗って光沢を出すようにします。クリームとクリーナーは、適量を柔らかい布につけ、丁寧に伸ばすようにします。優しく塗ることが大切です。靴を傷つけない程度でこすってください。最後に防水スプレーを吹きかけておきます。光沢を重視する場合は防水スプレーを控え目にするようにします。

ワークブーツのお手入れ方法

次のページ:雨や雪に濡れてしまった時はどうしたらいい?

初回公開日:2017年09月27日

記載されている内容は2017年09月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related