Search

検索したいワードを入力してください

冷蔵庫の霜取りは不要?霜取りをする方法・頻度・対策

更新日:2020年03月10日

気が付くと分厚い霜が冷蔵庫にはりついていることはありませんか。この霜がどこからやってきたのか、どうやったら予防できるのか気になるところです。今回は冷蔵庫の霜取りが根本的に必要なのかも含めご紹介しています。手軽な取り除き方法を知りたい方も是非読んでみてください。

冷蔵庫の霜取りは不要?霜取りをする方法・頻度・対策

冷蔵庫の霜取りの仕組み

昔の冷蔵庫だと、冷蔵庫に霜取りボタンが付いていて、ボタンを押すと、霜取り機能が作動し、ヒーターが加熱されることによって霜が解けるというものでした。今の冷蔵庫は自動でこのタイマーを定期的に作動し、霜を取り除いてくれています。

一日に何回とか、一回何分間というのは冷蔵庫のメーカーや機種によって異なります。気になる際は冷蔵庫の説明書をご覧いただいたり、メーカーなどへお問い合わせいただくと回答してもらえます。

冷蔵庫は霜があると冷えない?

霜があると冷蔵庫は冷えなくなります。考えられる理由は二つあります。ひとつは、先に述べたように、霜自体が熱を伝えにくい性質を持っているためです。冷却機に霜がつくことで、冷却する能力が低下していきます。

もうひとつは、冷蔵庫内に霜がつくことで冷蔵庫内の温度が低いと想定されるため、必要な庫内温度まで冷やしてくれなくなる可能性です。

どちらにしても、庫内の食品のためにはよくないので、面倒でも霜を取り除くことが必要です。冷蔵庫が冷えなくなって、霜取り機能を使ったのに機能が回復しない場合は霜取り機能などの冷蔵庫が修理が必要な状態になっているかもしれません。

霜取りをしてみよう

一度ついてしまうと頑固で手ごわいイメージの霜です。ちょっとしたコツをつかむことで、ついてしまった霜を、それほど大変な思いをしないで取り除けます。慣れてくると、霜取りも楽しくなってくるでしょう。

また、自動で霜取りをしてくれる冷蔵庫もたくさん出てきていて、快適に過ごすことができます。霜はついていると、冷蔵庫の冷却機能を十分に使えなかったり、電気を無駄に消耗したりと、デメリットが多いため、こまめに霜取りをしていきましょう。

初回公開日:2017年10月04日

記載されている内容は2017年10月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related