Search

検索したいワードを入力してください

【メーカー別】冷蔵庫の水抜きの方法・やり方・いつするのか

更新日:2020年02月27日

引っ越し当日までにする作業は色々ありますが、冷蔵庫の水抜きもその中の1つになります。ところで、この冷蔵庫の水抜きという作業はどうやったらいいのでしょうか。今回は、メーカーごとの水抜き方法とうっかり冷蔵庫の水抜きを忘れてしまった時の対処方法について紹介します。

【メーカー別】冷蔵庫の水抜きの方法・やり方・いつするのか

ロゴス 保冷剤

クール便で送ると言うのが確定しているのなら、このような保冷剤は必要ないのですが、3時間以内で移動が済む近隣への引っ越しの場合だと保冷剤があったほうが安心です。

今回紹介する「ロゴス 保冷剤」は、魚釣りをする人に向く保冷剤なのですが、なんと凍った状態で魚の上に直接乗せると冷凍させることができるという、すごい保冷剤です。冷却効果は16時間ほど持続するので、近隣県への引越し程度なら安心して食料品の運搬をすることができます。

5Lのソフトクーラーと一緒に購入しました。
ソフトクーラーのふたの部分に入るようサイズを考えて購入したらぴったりでした。
実際に使ってみたところ、飲み物も夕方まで冷たくとても満足しています。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%82%B9-LOGO... |

アイスノンソフト

食料品の保冷をするのなら、専用の道具である保冷剤を使用するのが1番いいのですが、保冷剤の難点というのは保冷以外では使用できない、と言うことではないでしょうか。そこで、移動時間が3時間程度であることを前提に、代用品を紹介します。

その代用品というのは、ずばり「アイスノン」です。使い方はすごく簡単で、タオルを巻かない状態で食料品の1番上に乗せれば良いだけです。

もちろん、あくまで保冷剤の代用品なので、先に紹介した「ロゴス 保冷剤」のようにキンキンに冷えることはありませんが、後々で熱帯夜用のまくらとして使用することもできるので、保冷剤よりは使い道があります。

枕全体が凍らせてもソフトな製品が多い中、これは表面はソフトだが裏面はしっかり凍っているという優れものだ。高熱でも他製品より持ちが良い。家族の高熱で急遽購入したが助かった!

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%8... |

冷蔵庫の掃除と水抜きはお早めに

引っ越しの時に必要な冷蔵庫の水抜きについて色々紹介しましたが、いかがだったでしょうか。先にも書いたとおり、冷蔵庫の水抜きは安全に冷蔵庫を運搬するために必要な作業になります。つい忘れがちになってしまいますが、食料品の消費と一緒に、引っ越しが決まったら早めにはじめましょう。

初回公開日:2018年05月08日

記載されている内容は2018年05月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related