【タイプ別】窓の結露の対策・掃除方法|カビ/シート
更新日:2020年08月28日
実は、カーテンは結露の原因になります。暖房の熱気をカーテンが遮ってしまい、室内と外気の温度差ができてしまい、それが結露となります。カーテンをしないのが一番ですが、カーテンをしないと家の中が丸見えになってしまうので困るという方、多いのではないでしょうか。
そこでなのが、結露防止のミラーレースカーテンを使った結露対策です。
ミラーレースカーテン
ミラーレースカーテンは、レースなので、暖房の熱気を遮断しません。窓ガラスまで暖房が当たり結露を防ぎます。また、窓に発生した結露の水滴をカーテンが発熱し、吸湿後は発散し、結露を取るだけでなくお部屋の乾燥を防ぎます。
生地裏面の鏡面加工により部屋の中が透けにくくなっています。UVカット率も65%なので、紫外線も防ぎます。洗濯機で洗濯もできるので、いつも清潔に保つことができます。カーテンを換えることで、結露を防ぐ対策もです。
窓の結露でのカビ対策はどうする?
窓の結露をほっておくと、ゴムパッキン部分にカビが発生することがあります。カビは一度発生すると一気に増えてしまい、一度発生したカビを取るのは大変です。結露の窓には事前にカビ対策することがです。
そこで、いくつかカビ対策をご紹介します。
ニトムズ 強力結露吸水テープ
ゴムパッキンのカビ対策の一つとして、窓ガラスを流れ落ちる水滴をキャッチする結露吸水テープを貼っておくといいでしょう。結露吸水テープを貼るだけで、結露水によるゴムパッキンのカビや木枠の腐食を防ぐことができます。吸水した結露水は、自然に蒸発し繰り返し吸水します。
貼るだけの結露対策はいかがでしょうか。
口コミ
・吸水能力は申し分なく、しっかりと濡れている色に変わるので、見た目にも吸水していることがわかります。結果水も垂れなくなったので購入して正解でした。
出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%88%E3%83%A0%E3%8... |
バイオでカビよけ君 窓際用
もう一つなのが、窓際に置くだけでカビの発生を抑えてくれるバイオでカビよけ君です。カビが発生しやすいところに置くことで、天然バイオの微生物が飛散し、活動を始め、カビの増殖を抑制してくれます。
ゴムパッキンだけではなく、カーテンや木枠、壁などのカビも抑制することができます。天然の微生物なので、小さなお子様やペットがいるお家や、化学物質を使うのは心配な方にも安心です。
環境にもよりますが、効果は約2ヶ月です。容器内の菌が飛散しやすいように、定期的な換気が必要です。湿気がこもらないように日常的に窓を開けて換気することは大切です。すでにカビが発生していると、効果が薄れてしまうので、完全にカビを取り除いてから設置してください。
置くだけのカビ対策はいかがでしょうか。
口コミ
・今のところ、黒カビは増殖しておらず、効いているように思われます。
出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%8... |
カビブロック洗浄防カビスプレー
初回公開日:2018年03月14日
記載されている内容は2018年03月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。