Search

検索したいワードを入力してください

【場所別】風呂掃除の頻度|一人暮らし/共働き/シャワー

更新日:2020年08月28日

風呂掃除はどのくらいの頻度で行っていますか。ここでは、適切な風呂掃除の頻度と風呂掃除の仕方をご紹介していきます。清潔な風呂場は、健康な生活への第一歩となります。ぜひ参考にして頂き、風呂場をいつもぴかぴかにキープするようにしましょう。

【場所別】風呂掃除の頻度|一人暮らし/共働き/シャワー

風呂掃除の中でも壁は、優先順位が低くなりがちです。しかしながら、掃除を怠るとカビが生えてきてしまいます。毎日のお手入れとして、入浴後にシャワーで冷水をかけることはもちろん、その後水気をふき取るのがです。水気をふき取る作業は大変なのですが、カビの発生を抑えることができます。

ふき取りが難しい場合には乾燥機を回して壁に付いた水分を飛ばすようにしましょう。カビが発生した場合にはカビキラーを使ってカビを除去しましょう。カビキラーをまいた後、すぐに掃除してしまう方も多いですが、しばらく置いた後掃除した方が汚れの落ちが良いです。

天井

バスルームの天井は、一見きれいそうに見えますが、目に見えない汚れやカビの予備軍が発生しているので、風呂掃除の中でも大切な部分になってきます。天井掃除は1か月に1度くらいの頻度で行うと良いでしょう。クイックルワイパーなど柄の長いものを使用すると楽にできます。

アルコールを含ませたキッチンペーパーなどをワイパーに装着して天井を掃除しましょう。その後、洗い流しが必要です。高い部分にシャワーを向けなければならないので、ゴーグルなどをつけて目に入らないよう注意しながら行いましょう。マスクをつけて行うこともです。

風呂釜

風呂釜は、風呂掃除の中でも認知度が引い部分です。しかし、風呂釜の掃除を怠ると、追い炊きをしたときに茶色い湯垢が入ってきたり、お湯から変な匂いがしたりすることがあります。また、風呂釜の汚れを放置しておくと、健康被害を引き起こすことにもなりかねません。きちんと掃除をしましょう。

風呂釜は、2つ穴タイプと1つ穴タイプがあります。掃除の頻度は、2つ穴が1か月に1回、1つ穴が2か月に1回を目安としてください。次に具体的に掃除方法を見ていきます。

2つ穴タイプの風呂釜の掃除方法

①下の穴をタオルでふさぎます。
②上の穴に洗剤を流し入れます。
③40~50℃のお湯を上の穴にあふれない程度に注入して、2時間程放置します。
④下の穴のタオルをはずして、ホースで上の穴と下の穴に勢いよく水を流し入れ汚れを洗い出していきます。

1つ穴タイプの風呂釜の掃除方法

①穴の上5~10cmまで水をためます。
②水に洗剤を投入します。
③ 40~50℃に設定して追い焚きをします。
④2~3時間ほど放置します。
⑤もう一度追い焚きをします。
⑥排水します。
⑦ホースで穴に勢いよく水を流し入れて汚れを洗いだしていきます。

アパートの風呂掃除の頻度

アパートの風呂掃除の頻度は、一般的な風呂掃除の頻度と変わりりません。ただし、アパートの場合、ユニットバスの可能性が高いので、換気状態が悪くなってしまいカビの発生率が高くなります。通常の頻度での風呂掃除に加えて、浴室の乾燥機や、場合によっては除湿機などを利用してバスルームの換気を心がけるようにしましょう。

100円ショップで買える風呂掃除グッズ

ここで、100円ショップで買える風呂掃除グッズを紹介します。安くてクオリティの高い掃除グッズが豊富にそろっています。この機会に買いそろええて、適切な頻度で風呂掃除をしましょう。

重曹クリーナー

重曹クリーナーは、排水口のぬめり除去に最適です。直接振りかけて、時間を置いた後、シャワーで流しましょう。ぬめりがひどい場合は、スポンジで落とすのがです。

次のページ:お風呂をきれいに保ちましょう

初回公開日:2018年02月19日

記載されている内容は2018年02月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related