Search

検索したいワードを入力してください

エアコンクリーニングの頻度・地域ごとの価格相場・業者

更新日:2020年08月28日

エアコンは使用していると、内部やフィルターにカビやホコリが溜まるため一定の頻度でエアコンクリーニングを行いましょう。エアコン本体の清掃は、エアコンクリーニング業者に依頼すると良いでしょう。地域の相場や価格設定を確認して、満足のいく業者を選びましょう。

エアコンクリーニングの頻度・地域ごとの価格相場・業者

エアコンクリーニング

主に夏と冬に大活躍する家のエアコンですが、最近カビ臭くないですか。カビの臭いを感じたらそろそろお掃除の時期でしょう。エアコンクリーニングを行いましょう。しかし、エアコンクリーニングといっても、本格的にやったことのある方は多くないでしょう。

エアコンにカビやホコリが溜まると、エアコンから大量にカビが輩出されそれを吸引することで、肺疾患や喘息などの原因になる可能性があるので注意しましょう。また、カビやホコリがエアコンフィルターや内部にたまると、エアコンの効率が悪くなりより多くの電気を消費するようになるため電気代がかかります。

また、カビやホコリが溜まることにより、エアコンの作動音が大きくなることもデメリットの一つになります。このようにエアコンの掃除をさぼることにより、多くのデメリットが発生してしまうので、エアコンはできれば定期的にお掃除をするように心がけましょう。では、どのようにエアコンクリーニングを行えば良いかを解説していきます。

エアコンフィルターの掃除

エアコンのフィルターは、空気中のホコリなどをキャッチする役目があります。そのため、長期間エアコンを使用していると、フィルターにホコリがたまってしまいます。ホコリが溜まるとエアコンの空気を吸引する効率が悪くなってしまい、その分電気代が高くついてしまうので要注意です。

最近の最新型のエアコンは、エアコンクリーニング機能がついていたりします。これは、エアコンフィルターの掃除をエアコンが自動で行ってくれる機能でありがたいのですが、あくまでフィルターの掃除であるため、エアコン本体の掃除は自分で行う必要があるので注意してください。

エアコンのフィルターを掃除する場合、まずは取り扱い説明書をよく読みエアコン本体の表示に従ってフィルターを取り外し、掃除機でホコリを吸引若しくはフィルターを水洗いするなどして掃除しましょう。

水洗いした場合は、濡れたままだとカビを発生させる原因になりますので、しっかり乾かしてからエアコンに装着しましょう。また、エアコンのフィルターは小さいパーツまで取り外すようになっているので、取り付けるまで無くさないように気をつけましょう。

エアコン本体の掃除

エアコン本体とは、室内のエアコン本体と外部の室外機のお掃除のことになります。エアコンは夏場に空気を冷却するため、空気を冷やすアルミのジャバラの部分(フィン)に結露ができ、その結露がフィンに残ることでカビが発生します。

カビが発生するとやはり、冷却効率が下がるために電気を無駄に消費しやすくなります。また、エアコンからカビの嫌なにおいが発生する原因になります。

フィンの部分は、洗浄剤などを噴霧してフィンの奥まで洗浄剤を浸透させ、洗い流すことでクリーニングを行います。個人で行えるように養生キットや洗浄グッズが販売されていますが、エアコンの故障リスクがあるので、できれば業者に依頼することをお薦めします。

また、忘れてならないのが室外機ですが、これは分解洗浄することはできず、高圧洗浄機でクリーニングを行うことになります。高圧洗浄機も自宅でお持ちでない方が多いので、これもプロのエアコンクリーニング業者に依頼した方が良いでしょう。

エアコンクリーニング頻度

気になるエアコンクリーニングの頻度ですが、どのくらいの頻度で行えば良いのでしょうか。こまめにクリーニングを行えるのであればそれに越したことはないのですが、掃除が面倒なエアコン本体やフィルターのお掃除は、できればあまり実施したくないでしょう。

エアコンの使用度合いによって掃除の頻度は変わりますが、あくまで一般的な使用条件において、どの程度の頻度でエアコンクリーニングを行えば良いか目安があります。エアコンクリーニングの目安は、エアコンフィルターかエアコン本体のクリーニングかで違うのでそれぞれについて見ていきましょう。

エアコンフィルターのクリーニング頻度

エアコンのフィルターの掃除は、エアコンの使用期間中に2週間に1回行うのが目安です。春や秋などエアコンを全く使わないのであれば、その時期はクリーニングを行わなくて大丈夫です。

クリーニング頻度はあくまで目安なので、2週間に1回の頻度でお掃除ができない方は、1カ月または2カ月に1回などの頻度で行っても良いでしょう。大切なのは、エアコンクリーニングを放置せずに定期的にお掃除を行うことです。

普段のお掃除のついてでにエアコンフィルターのお掃除をしましょう。最近のエアコンは、掃除がしやすいようにフィルターが取り外しやすくなっていますので、簡単にお掃除をすることができます。なお、お掃除機能付きエアコンの場合は、フィルター掃除の必要がありませんのでクリーニングは行わなくて大丈夫です。

エアコン本体のクリーニング頻度

本体のエアコンクリーニングの頻度は、年1回を目安に実施しましょう。エアコンクリーニングは普段行わないですし汚れていることを忘れてしまうので、1年に1回クリーニングの時期を決めておくと忘れにくいのでお勧めです。

エアコンをよく使う夏前か使い終わった夏を過ぎた頃、つまり春か秋に行うのが理想的です。また、この頃になるとエアコンクリーニング業者が比較的落ち着いてくるので、予約を入れやすくなるのでお薦めです。

また、エアコンクリーニング用のスプレーやエアコンクリーニンググッズが、インターネットなどで販売されており、やろうと思えば業者に依頼せずに個人で自力でエアコンクリーニングを行うことも可能です。しかし、個人でエアコンクリーニングを行うとエアコンの故障のもとになりますので十分ご注意下さい。

また、エアコンクリーニングが中途半端になり、かえってカビが発生しやすい状況になることも多いので注意しましょう。多少お金はかかりますが、年1回なのでエアコンクリーニング業者にクリーニングを依頼することをお薦めします。

どうしても個人で行いたい場合は、まずエアコンクリーニング業者のクリーニング手順を見てから、自分でクリーニングできるのか検討してみるようにするのが良いでしょう。

エアコンクリーニング業者ごとの価格相場

次のページ:エアコンクリーニング地域ごとの価格相場

初回公開日:2017年09月25日

記載されている内容は2017年09月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related