エアコンの水漏れ原因は・対処方法・使い続けることは可能か
更新日:2018年10月03日
ドレンホースの清掃方法として、サクションポンプと呼ばれるものがあります。サクションポンプは、ドレンホースに詰まったごみなどを取り除く専用ポンプです。こちらもホームセンターなどで販売されています。
使い方は非常にシンプルです。まずポンプ本体にノズルを取り付けます。それをドレンホースの出口部分に奥まで押し込み、強く引きます。たったこれだけで詰まりが解消されます。強く引くのがポイントです。
注意点として、絶対にポンプを押し込んではいけません。ポンプを押し込んでしまうとポンプ内の水がエアコンの基盤にかかってしまい、エアコン故障の原因になることがあります。ポンプは必ず引くだけにしましょう。
エアコンの水漏れは放置して使い続けることは可能か
仮に自分の家のエアコンが水漏れしているとしましょう。その水漏れは小さな水滴が軽くポタポタと落ちてくる程度です。人によってはそんなに気にならないレベルの水漏れだとしましょう。この水漏れしているエアコンを、修理することなくそのまま放置して使い続けることは可能なのでしょうか?
エアコンの水漏れが起きたからといって、エアコンが全く機能しないというわけではありません。水漏れによって故障してしまうエアコンもありますが、そうでないエアコンもあります。したがって、水漏れを放置したままでも使えることは使えますが、エアコンが使えるか使えないかという点以外においてとにかく大変だということは覚えておく必要があります。
水漏れはトラブルの原因に
水漏れが起こると、単純にエアコンの効きが悪くなります。そうなればさらにエアコンを稼働させようとすると、その結果、先に述べた原因が悪化してさらに水漏れが酷くなる可能性も大いに考えられます。
また、水漏れによって垂れた水が住居の境界を越えて隣の部屋や下の部屋に影響を及ぼすこともあります。そうなってしまうと近隣トラブルにも発展しかねません。水漏れによる近隣トラブルは、テレビなどでも目にしたことがあるのではないでしょうか?
エアコンの水漏れが起きてしまったら、先に述べた自分でできる対処方法を実践するか業者を呼ぶかしましょう。水漏れの放置はトラブルのもとですので、しないようにするのがもっともです。
自分では対処できない水漏れの原因
エアコンの水漏れに関して、自分だけでは対処できないということももちろんあります。電化製品に疎い方などはどうして良いか分からなくなってしまうでしょうし、特に洪水レベルの水漏れになってくると、もう自分ではどうしようもないです。自分では対処できないエアコンの水漏れの原因としては、他にも以下のようなものが挙げられます。
・アルミフィンに霜が付着している
・エアコン本体と排水口が逆勾配になっていて逆流を起こしている
・ホースが上に曲がっているなどの理由で逆流を起こしている
これらは自分ではどうしようもできないことなので、プロの業者か施工してくれた業者にお願いするようにしましょう。
業者に頼む場合
エアコンが水漏れしていて、先に述べたさまざまな対処方法を施したもののあまり効果がありませんでした。そこで業者に修理を頼むことにしたとしましょう。
エアコンのみならず、業者に修理を頼む際に気になることといったら、やはり価格です。では、エアコンの水漏れの修理代にはいくらほどかかるものなのでしょうか?また、一軒家と賃貸だと価格は変わってくるものなのでしょうか?その2点について詳しく見ていきましょう。
点検だけでもお金がかかる
家電についてそれなりに知識がある人だと、どこが水漏れの原因になっているかなどを理解して自分で対処することができるかもしれませんが、人間だれしも家電に詳しいというわけではもちろんありません。とりあえずどこが水漏れの原因なのか、業者にしっかり点検してもらおうと考える人が多いでしょう。その考え方は間違っていません。
しかしここで1つ知っておいてほしいことがあります。それは、点検だけでもお金がかかってしまうということです。出張費用で2,000円程度から、点検費用で3,000円程度と考えてもらうと良いでしょう。点検するだけで5,000円以上かかってしまいます。しかしこれに関しては、仕方ない費用だと言えます。
修理代
水漏れによるエアコンの修理ですることは、壊れた部品を取り替える作業です。修理費用のうちのほとんどは、新しい部品を取り付けたことによる代金です。部品といってもその種類はさまざまで、以下のようなものがあります。
・IC
・基盤
・ファン
・フィルター
・モーター
どの部品もだいたい5,000~10,000円程度です。壊れてからそんなに経っていないエアコンだと、部品を取り替える必要がある箇所がそれほど多くないので、修理費用は10,000~15,000円程度で済みます。
しかし、壊れてからかなり経過しているエアコンだと、取り替える必要のある部品が複数個ある可能性が高いので、修理費用は取り替えた部品の数分だけ高くなると予想されます。
賃貸
賃貸のエアコンはどうなるのでしょうか?賃貸に住んでいるという方は、入居時の契約書を確認してみてください。
賃貸物件の備品の中にエアコンは含まれていますか?そこにエアコンが含まれていたら、修理代は基本自分で持たなくて良いです。家主さんを介して業者に修理を頼みましょう。しかし、賃貸によっては一部を請求されるケースもあるので、そこは家主さんとしっかり話し合って確認しましょう。
備品の中にエアコンが含まれていない場合は、以前に住んでいた方がそのまま置いていったというケースが多いです。この場合、修理代は自分で持つことになりますが、現在こういったケースはほとんどないので安心してください。
買い替えるより修理する方が安い?
初回公開日:2017年10月20日
記載されている内容は2017年10月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。