Search

検索したいワードを入力してください

ゴキブリ対策にハッカ油は効くの?使い方・作り方

更新日:2020年08月28日

ハッカ油でゴキブリ予防ができるのか?ハッカ油とゴキブリとの上手な利用方法とハッカ油スプレーやトラップの作り方、またゴキブリの侵入経路、原因や種類ハッカ油で予防しつつも見かけたときの対処法などゴキブリの情報もお伝えしたいとおもいます

ゴキブリ対策にハッカ油は効くの?使い方・作り方

ハッカ油を重曹に垂らして使用する方法

ハッカ油を重曹に垂らす方法もです。まず、容器に重曹を大さじ2杯くらい入れてハッカ油を液に3滴ほどたらします。それを布やキッチンタオルなどに染み込ませておくだけでも効果がでます。

ハッカ油トラップも

ハッカ油トラップをゴキブリの出現場所の近くに仕掛ける方法も効果的です。お茶パックの袋の中に、ハッカ油2~3滴と重曹を大さじ2杯入れます。あるいは、ティッシュやガーゼなどにハッカ油を垂らすだけでも、効果があります。

それを食器棚の中やゴキブリの通路となる隙間や、ゴキブリがよく現れる台所の引き出しやシンクの下、湿気のこもりやすい下駄箱の中、ゴキブリの逃げ道となる冷蔵庫の隙間や配管の通っている洗面所といったゴキブリが現れそうな場所へと仕掛けて対策を行いましょう。

ゴキブリ対策でハッカ油はどれくらい持続するのか

ゴキブリ対策でハッカ油はどれくらい持続するのかと言うと、ハッカ油は希発性が高く、容器から成分が抜け出してしまうため、効果の持続は1週間から10日ぐらいと言われています。ゴキブリの嫌うハッカ油の香りをこまめに漂わせるようにするため、香りがなくなったらその都度交換して、またスプレーし、効果を持続させましょう。

ハッカ油と相性の良いゴキブリ対策効果アップアイテム

ハッカ油と組み合わせて使用することにより効果倍増が期待できるアイテムを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

ゼラニウム

ゼラニウムに含まれている「シトロネロール」と言う成分が、虫除けの効果を発揮するとされています。ハッカ油と混ぜて使うことにより、ゴキブリに対しての忌避効果も高くなります。

ハッカ系の匂いが苦手だという方も、ハッカにゼラニウムを混ぜることにより香りも華やかとなり、使用しやすくなることでしょう。混ぜる分量としては、ゼラニウム1に対しハッカ1の割合で使います。

さまざまなものを食べるゴキブリですが、そんな彼らが苦手としているものの一つが塩です。
この塩にハッカ油を数滴垂らすことによってハッカと塩のダブル効果を発揮しゴキブリがまったく寄り付かなくなります。

皿や容器に塩を入れておくと匂いのしなくなったタイミングでハッカ油を数滴垂らすだけでよく、非常に使いやすいのが特徴です。

ゴキブリのさまざまな種類

ゴキブリは世界に約4000種類が生息しています。その中でも、日本に生息していてかつ、皆さんの暮らしの中で目の当たりにすることが多いゴキブリは2~3種類ぐらいでしょう。この章ではいろいろなゴキブリの種類を紹介していきたいとおもいます。

①チャバネゴキブリ
日本全国で見かけるゴキブリです。よく見かけるゴキブリといったら、チャバネゴキブリであることが多いです。寒さに弱いため、暖房設備の整ったオフィスやホテル、飲食店や病院などに多く出没します。卵期間は、20日から28日と言われています。

②クロゴキブリ
全国に広く分布しているゴキブリです。木造の日本家屋やコンクリート造りのアパートなどの住居に多く出没すると言われています。卵期間は30~47日と言われています。

③ヤマトゴキブリ
東北から近畿にかけて分布しているゴキブリです。農家や木造の日本家屋に多く、コンクリート造りの住居やビルにはあまり現れません。

ゴキブリは熱帯種のため南日本に多く生息しますが、暖房設備が整った都市域にも生息域が広がりつつあります。卵期間は35から45日間となっています。

皆さんも一度は、お目にかかったことがあるとおもいますが、白いゴキブリはまだ成虫になっていない段階の脱皮を繰り返している成長途中のゴキブリです。また、チャバネゴキブリは、クロゴキブリに比べ、脱皮途中の段階のため、体長が小さいのが特徴です。

ゴキブリの寿命

生命力が強いと言われるゴキブリの寿命について紹介します。実際のゴキブリの寿命は種類により異なりますが、目安としては6ヶ月から1年半くらいが多いです。その中で、成虫となってからの寿命は、4ヶ月から8ヶ月ぐらいが平均だそうです。おもっているほど、ゴキブリの寿命は長くないということが分かります。

しかし、一匹あたりの寿命が短かったとしても、その一匹が残す卵の数は非常に多いため、繁殖力が非常に高く、この点からゴキブリの生命力の強さを感じることができます。

また、一匹あたりが産む卵の数は200個、そして、その卵から生まれた200匹がさらに200個の卵を産むというようにゴキブリの産卵の連鎖を考えるだけでもゴキブリの生命力の恐ろしさが感じられます。

しかし、諦めずにハッカ油をこまめに使ったり、ハッカ油トラップを仕掛けたりするなどいろいろな工夫を凝らして、ゴキブリを減らしていく方法はあるので諦めないでください。

ゴキブリに室内で卵を産ませないように工夫する

次のページ:ゴキブリの侵入を防ぐ対策

初回公開日:2017年10月20日

記載されている内容は2017年10月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related