Search

検索したいワードを入力してください

世界と日本のクワガタの種類|見分け方/血統/値段/越冬

更新日:2020年08月28日

クワガタについて紹介しています。みなさんはどのくらい種類がいると思いますか?ここでは日本に生息しているクワガタ、外国に生息しているクワガタを紹介しています。意外にも種類が多いので、クワガタに興味がある方には楽しんでご覧いただけるでしょう。

世界と日本のクワガタの種類|見分け方/血統/値段/越冬

【学名】Lucanus maculifemoratus taiwanus
【分布】韓国、中国、台湾
【大きさ】オスは40~85㎜、メスは30~50㎜、中型

日本のミヤマクワガタの亜種で台湾などに分布しています。比較的大型であり、飼育下でも70㎜オーバーが期待できる種類です。

タイワンミヤマクワガタ

【学名】Lucanus formosanus
【分布】台湾
【大きさ】オスは33~87㎜、メスは25~50㎜、大型

頭盾に角のように突き出した突起があり、大あごは長く大きくカーブを描いています。地域によって大あごの形に変異があり、頭部の背中側の耳状突起も複雑な形になります。日本のアマミミヤマクワガタの近縁とされています。

ラミニフェルミヤマクワガタ

【学名】Lucanus laminifer
【分布】東アジア(インド、ミャンマー、中国、タイ、ベトナム、ラオス)
【大きさ】オスは41~86㎜、メスは33~39㎜、大型

せりあがった耳状突起と頭部中央にも大きくせり出した突起があります。大あごには中間よりも前方に歯があり、全体的に細かい歯が並んでいます。

シセンミヤマクワガタ

【学名】Lucanus szetschuanicus
【分布】中国(四川省)
【大きさ】オスは44~66㎜、メスは25~40㎜、中型

この種類は中国の四川省に生息するクワガタです。頭部の耳状突起が左右に大きく張り出し大あごも太く、左右に大きくカーブしています。先は広がっていて、大あごの中間にはするどい歯が前方向きに生えています。頭部や胸部表面には微毛があります。

マンディブラリスフタマタクワガタ

【学名】Hexarthrius mandibularis
【分布】マレーシア、インドネシア
【大きさ】オスは48~112㎜、メスは41~52㎜、大型

全長だけは最大級のクワガタです。大あごは長くカーブを描いています。先端は小さくフタマタに分かれていて大あごの中間には2つのするどい内歯があり、その間は細かい歯が並んでいます。大きくて種ではありますが性質は大変凶暴です。

ブケットフタマタクワガタ

【学名】Hexarthrius buqueti
【分布】インドネシア
【大きさ】オスは41~87㎜、メスは37~42㎜、中型

この種類は外見はパリーフタマタクワガタに似ていますが、前ばねの赤茶色の斑紋はなく全身黒色です。性質は荒く攻撃的なクワガタです。

リノケロスフタマタクワガタ

【学名】Hexarthrius rhinoceros
【分布】インドネシア
【大きさ】オスは60~92㎜、メスは46~47㎜、大型

リノケロスとは哺乳類の「サイ」を意味しています。この種類の頭盾はフタマタクワガタの中でも特に大きくこれをサイの角に見立てているとされています。性質はどう猛で攻撃的です。

パリーフタマタクワガタ

【学名】Hexarthrius parryi
【分布】東南アジア(インド、ミャンマー、タイ、マレーシア、インドネシア)
【大きさ】オスは53~92㎜、メスは40~51㎜、大型

フタマタクワガタのがっしりした大あごと、前ばねが赤茶色になることから種のひとつです。別名「セアカフタマタクワガタ」とも言われています。

タランドゥスオオツヤクワガタ

【学名】Mesotopus tarandus
【分布】アフリカ~西部
【大きさ】オスは60~90㎜、メスは39~52㎜、大型

アフリカ大陸で最大になるクワガタです。大きいものは90㎜にもなります。挟む力は強力で、危険を感じると体を震わせる行動をとります。

レギウスオオツヤクワガタ

【学名】Mesotopus regius(Mesotopus tarandus regius)
【分布】アフリカ
【大きさ】オスは55~84㎜、メスは37~48㎜、中型

タランドゥスオオツヤクワガタと同種とされましたが研究者によっては別種や亜種、地域個体群と分類に混乱が続いているそうです。タランドゥスオオツヤクワガタよりも直線的な大あごをしています。

フェモラリスオニツヤクワガタ

次のページ:ベリコサツヤクワガタ

初回公開日:2017年11月08日

記載されている内容は2017年11月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related