一人暮らしに掃除機|スティック型の掃除機のメリットは?
更新日:2020年08月28日
掃除機で手軽にパパッと掃除したい
掃除機のメリットは何といっても、スイッチを入れるだけで手軽にお掃除できること。コンセントに繋ぐ手間や、少しかさばるなどの問題点がクリアできればとても便利な家電です。クイックルワイパーやコロコロ、ホウキでは取り切れないような小さな塵や、フローリング、畳の目地もキレイに吸い取って掃除できるので、お掃除に手間を掛けたくない方には最適な家電でしょう。
床掃除だけではなく、網戸やエアコンのフィルターの掃除にも使えるのも嬉しいポイントです。
手荒れがひどい
手荒れは手の皮膚の乾燥によって発生します。特に手の乾燥を感じるのは掃除をしているとき。ホコリや雑巾に長時間触れていることで、手の水分はどんどん奪われていきます。また、既に手が荒れていて傷がある場合、傷にホコリやダニが付着して痒みや炎症を引き起こしてしまうことも。できるだけ手を使わずにホコリを退治するには、アナログの掃除道具ではなく、掃除機に頼ることも大切です。
掃除する時間、気力が全くない
部屋は何とか片付いていて床は見えているものの、なかなか掃除する時間や気力がない場合、ロボット掃除機を使う手段があります。学校や仕事に出かけている日中に自動でお掃除をしてくれるので、掃除する時間がないという方にとってはロボット掃除機は必需品になるかもしれません。ただし、これは部屋が片付いていて床がしっかり出ていることが前提なので、片付けが苦手だったり、片付けをする時間もないという方には不向きと思われます。
一人暮らしで掃除機が不要な場合
特に一人暮らしのワンルームなどの広くはないお部屋で、掃除機がなくてもクイックルワイパーやコロコロなど他の掃除用具でも代用できるケースを挙げます。ぜひ、一人暮らしで掃除機を持っていない場合でお掃除するときの参考にしてみてください。
フローリングや畳の部屋で生活している
一人暮らしのお部屋でラグなどを敷かずにフローリングや畳で生活している場合は、ホウキとちり取り、雑巾で十分にホコリを取り除けます。畳の場合は、茶殻を撒いてからホウキをかけるとゴミやホコリと合わせて汚れや臭いも取れるそう。そして雑巾を使う習慣を付ければ、フローリングに付いてしまった飲み物や食べ物のシミなどにも早めに気付けるメリットがあります。
もちろん、クイックルワイパーを使えばより手軽に家具の下や裏などもキレイにすることができます。ウェットタイプもあるので、汚れや床の状態、お掃除の頻度に合わせて使い分けできるものポイントです。
ホウキや雑巾、クイックルワイパーでの掃除が苦にならない
掃除をすることが好きで、マメな性格の方は掃除機よりもホウキや雑巾の方が合っているかもしれません。一人暮らしサイズのお部屋なら、そんなに時間も手間も掛からずにお掃除を完了できますし、アナログの掃除用具はわざわざコードを電源に繋ぐ必要がないのも長所の一つです。ハンディサイズのホウキなら、ちょっとした隙間や目地もキレイにできます。
場所を取らないコンパクトサイズなので、収納場所の少ない一人暮らしのお部屋であっても、家具の裏や下駄箱などに片付けられるのが嬉しいですね。
カーペットやラグは粘着テープのコロコロで掃除する
一人暮らしのお部屋でカーペットやラグなどを敷いていても、コロコロのみのお掃除で気にならなかったり、毛足が短かったりすれば、敢えて掃除機を使う必要はないかもしれません。サイズの小さいラグで時間に余裕があるならば、頻繁に洗濯して干した方が掃除機よりも清潔な場合も。
布団のホコリ掃除、ダニ退治には専用のクリーナーを使う
布団のダニやホコリが気になるときに掃除機で吸い取ると効果的であることは先述した通りですが、掃除機を使わずとも、最近では布団専用のクリーナーも販売されています。場合によっては、専用のクリーナーの方が布団掃除には適していることも。一人暮らしのお部屋の掃除にはいらないけれど、布団だけは吸引掃除したいという場合には、専用の布団クリーナーを準備してもいいかもしれません。
掃除機の収納場所がない
なんだかんだで掃除機はかさばってしまい収納しにくいのが短所。お部屋が極端に狭かったり、造り付けの押し入れやクローゼットがない場合、どこに置くのかが悩ましいところ。見た目がオシャレでデザイン性の高い掃除機もありますが、予算に合わなかったり、やはりどこか生活感を消しきるのは難しかったりと、ちょっと置き場所に困る家電です。
それに対し、アナログな掃除道具ならばコンパクトに収納できるのが嬉しいところ。ちょっとした隙間に入れることもできますし、小さいホウキとちり取りのセットならば、雑巾と合わせてバケツの中にしまってもOKです。取り出しやすいところに置いておけば、気づいたときに小まめにお掃除する習慣がついて、清潔なお部屋をキープできる場合もあります。
掃除機がないとスッキリ片付けられますし、節電もメリットもありますね。
一人暮らしで夜にしか掃除ができない
初回公開日:2017年04月06日
記載されている内容は2017年04月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。