Search

検索したいワードを入力してください

革靴に生えたカビの落とし方と革靴のカビを予防する方法

更新日:2020年08月28日

革靴にカビを発見してがっかりしたことはありませんか。カビはホコリや汚れと違ってキレイにするのが難しいし、クリーニングすることで逆に革靴を傷つけてしまうのではと心配です。革靴のカビをキレイに除去する方法と、自宅で革靴のカビを予防する方法をご紹介していきます。

革靴に生えたカビの落とし方と革靴のカビを予防する方法

カビが生えてしまった革靴もまだ間に合う

革靴を長く放置していたため、気づいた時にはカビが生えていてショックを受けたことってありませんか。カビは簡単には落ちませんし、そのままにしておくとカビ菌が繁殖してさらに他の革靴もカビが生えてしまう可能性があります。

カビの原因や種類をしっかりチェックした上で、自宅でもできる革靴のクリーニング方法と革靴を長く美しく保つためのカビ予防方法をご紹介します。カビの種類によっては自宅でのクリーニング方法では落ちづらい場合もあります。そのような場合は、長く愛用するためにも靴の修理やクリーニング専門店に持って行き、しっかりとケアしてもらいましょう。

革靴のカビを落とす時の注意点

革靴はとても繊細な作りです。落とすことができるカビでも、一つ方法を間違ってしまうとせっかくの革靴を台無しにしかねません。革靴に合ったクリーニング剤を使用しましょう。

特に気をつけたいのは水分です。カビは湿気が大好きです。革靴のカビも例外なく、湿気が多い場所に発生します。焦らず正しい方法でキレイにカビを取り除いていきましょう。

革靴のクリーニングで気をつけておきたいカビの種類

カビにはいろいろな種類がありますが、特に革靴のカビの発生で気をつけておきたいのが白色や緑白色のカビです。革靴に発生する確率が多いのがこの2種類となります。とはいえ、この2種類のカビは比較的落とすのが楽な方で、しっかりとしたクリーニング方法を用いれば自宅で落とすことができます。

注意したいのが赤色や黒色のカビです。この2種類のカビが発生している場合、靴の内部までカビが浸透している可能性が高いため、綺麗にしても跡が残ってしまう恐れがあります。この2種類のカビが確認できた場合は靴の修理やクリーニング専門店で見てもらうことをします。 

カビの種類を色で判断することで、カビをしっかりと落とすことができます。革靴を綺麗にする前に靴の全体を目で見て、どういったカビが生えているのかチェックするようにしましょう。

革靴のカビの正しい取り方ってどうやるの? カビを落とすコツ

では早速、自宅で革靴のカビを退治する方法と、それに必要なクリーニンググッズをご紹介していきます。

まずはしっかりと汚れを落とす

革靴にカビが発生する場合、長い間放置されていたということになります。カビだけではなく、ゴミやホコリが付着しているのでカビを取る前にしっかりとタオルや布で乾拭きしましょう。

特に革靴の底は重点的に乾拭きが必要です。固まってしまった泥や小石などで汚れている可能性があります。また、しつこい汚れを発見したからといって、強くこすりすぎては革靴を傷めてしまうので、優しく拭くようにしてください。

エタノールで革靴をしっかり拭く

お掃除の味方といえばエタノール。エタノール(エチルアルコール)はお酒の成分で作られているため、頑固な油汚れはもちろん、カビを退治する効果があります。

ただし、エタノールを直接スプレーで吹きかけたり、ドボドボとかけてしまっては革靴自体を傷つけてしまいます。エタノールを使う際には、コットンやティッシュ、タオルや布などに数滴垂らしてから優しく撫でるようにカビの発生している箇所を拭いてください。 

エタノールにはカビや汚れを取る効果意外にも消臭効果があります。エタノールの染みた布で靴の内側を軽く拭いておくと、清潔な靴をキープできます。

革靴のカビ退治には重曹が役立つ

重曹と聞くと水場のお掃除などに使う掃除道具のイメージが強いのではないでしょうか。確かに重曹は水垢をキレイに落としてくれます。しかし、重曹の凄さはそれだけではありません。

重曹(炭酸水素ナトリウム)にはたんぱく質などカビの大好物を分解する効果があります。海外では重曹を歯のホワイトニングに使用する人も多く、ホワイトニング効果や消臭効果も期待できるクリーニングの強い味方です。 

重曹を革靴のカビ取りに使う場合、布二枚とお湯、使わなくなった柔らかめな歯ブラシを用意しましょう。まず一枚目の布をお湯に浸し重曹をかけます。その布でカビの部分を綺麗に拭き取ってください。

それでも落ちない頑固なカビの場合、歯ブラシをお湯につけて重曹を軽くふりかけ、カビの部分を歯ブラシで優しく叩いてください。カビがキレイに落ちたら、もう一枚の乾いたタオルで水分を拭き取りましょう。

カビ取り専用のクリーナーを使ってみよう

次のページ:絶対NGな革靴のカビの取り方

初回公開日:2017年09月11日

記載されている内容は2017年09月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related