Search

検索したいワードを入力してください

【場所別】黒カビの除去方法・洗剤|重曹/エタノール

更新日:2020年08月28日

家の中の至るところででてきてしまう黒カビ。バスルームやキッチンだけではなくタオルや衣類までありとあらゆるもので繁殖してしまうやっかいなカビです。今回は洗剤からカビ除去の方法までこの黒カビについての情報を詳しくご紹介します。

【場所別】黒カビの除去方法・洗剤|重曹/エタノール

重曹は塩素系のカビ除去剤に比べると洗浄力の意味では大きく劣りますが、人体に対して害がないので小さなお子さんのいるご家庭や、強い薬剤を使用したくない方にはです。ここからは重曹での黒カビ除去の方法をご紹介します。

重曹水を黒カビにスプレーしてメラミンスポンジでこする

重曹水で黒カビを除去する方法はいたってシンプルです。重曹水を黒カビにスプレーしてメラミンスポンジでこするだけです。まだうすい黒カビはこの重曹水とメラミンスポンジでキレイにできます。

重曹水でも黒カビを除去することは可能ですが、かなり時間がかかるのと、頑固な黒カビにはあまり効果は期待できません。毎日のお掃除にとりいれて少しずつ黒カビを除去していくような形になります。黒カビを除去するというよりは、黒カビを防止するような補助的な役割のほうが向いています。

重曹ペーストは「しっぷ」で黒カビを除去

重曹ペーストで黒カビを除去する方法といえば「しっぷ」です。よく練った重曹ペーストを黒カビにぬり、1時間ほど放置したあとハブラシなどでこすってから流します。塩素系のカビ除去剤では劣化してしまいそうなゴムパッキンの黒カビの除去にです。

重曹は黒カビ掃除の名脇役

重曹は塩素系のカビ除去剤ほどの高い除去能力はありませんが、人体に優しい成分ですので毎日のお掃除に取り入れることで、壁や床の黒カビがだんだんと減っていったり、黒カビの発生を防いだりします。

重曹ペーストを夜寝る前にお風呂場のゴムパッキンに塗り、その上からラップしてペーストの乾燥を防ぎ、朝起きたらブラシでみがいて流すといったような使い方もです。

重曹が使えない場所や素材

アルミ、大理石、木、傷のつきやすい素材には使用できません。

消毒用エタノールでの黒カビ除去方法

エタノールは黒カビの菌を除去することはできますが、黒カビの着色汚れをおとすことはできません。使用方法はカビにスプレーするだけです。揮発性が高いのであっという間に乾いてふき取る手間はありません。

エタノールは黒カビの「予防」には最強

エタノールは除菌の効果が高く、揮発性が高いので毎日のお掃除の後にスプレーしておくだけでふきとる手間もなく黒カビの発生を高確率で防ぐことができます。火の近く以外でなら基本どこにでも使用できますし、人体に害もないので、ぜひ黒カビ予防に取り入れてください。

換気をしっかり火気厳禁

揮発性の高いアルコール液になります。火の近くでは絶対に使用せず、使用した後はしばらく換気してください。

場所別黒カビの除去方法

家中のいたる所に発生してしまう黒カビですが、場所や素材によって黒カビの落としかたも変わります。ここからは場所や素材にあわせた黒カビの除去方法をご紹介していきます。ちょっと長いですが最後までおつきあいください。

お風呂の黒カビ

お風呂場は湿度が高く、皮脂や石鹸カスなど黒カビのエサになるものが多いため、黒カビと言えばお風呂場というくらい黒カビの発生率の高い場所ですが、室内の壁や床などにつけた薬剤を直接水で流してしまえる所なので、使えるカビ除去剤も多く、黒カビ除去のしやすい場所でもあります。

次のページ:ゴムパッキンのやっかいな黒カビ

初回公開日:2018年02月24日

記載されている内容は2018年02月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related