Search

検索したいワードを入力してください

一人暮らしのごきぶり対策|ごきぶりが退治できないときどうする?

更新日:2020年08月28日

通称「G」とも呼ばれているくらいゴキブリが苦手な人は多いです。一人暮らしだと家族が助けてくれないので、ゴキブリに出くわした時は冷や汗が出るでしょう。この記事では、一人暮らしの方でも簡単に行えるゴキブリ発生の防ぎ方を紹介していきます。

一人暮らしのごきぶり対策|ごきぶりが退治できないときどうする?

一人暮らしでのゴキブリ対策

苦手な人は見ただけでパニックに陥ってしまうゴキブリ。本当に気持ち悪いフォルムをしています。一人暮らしで彼らに出くわす場面も少なくはありません。黒くてテカっている不快害虫の代表格であるゴキブリの対処法を紹介します。一人暮らしでも簡単に行えます。

一人暮らしでは本当にゴキブリは怖い

一人暮らしであると、ゴキブリが現れても家族が助けてくれません。そのため、ゴキブリが苦手な人は一人暮らしをすることに不安を抱える人も多いでしょう。ゴキブリが現れたらどうしよう。あの憎たらしい黒いヤツら、どうにかならないものだろうか。
そんな一人暮らしの方向けにゴキブリの対策を講じます。度胸がある方は、ゴキブリを見つけたらその場で退治しましょう。

ゴキブリの種類

ゴキブリは一人暮らしの人の大敵ですが、ゴキブリにもいくつか種類があります。対策を練るにはまず敵を知ることからが大切です。いずれも気持ち悪いことに違いはありませんが、種類ごとの特徴を解説していきます。

チャバネゴキブリ

小型で、茶色っぽい体に黒い2本の線が走っているのがチャバネゴキブリです。飲食店で最もよく見かける種類であり、ビルのような建造物に多く現れます。人家に現れることは滅多にないため、一人暮らしでもそこまで心配する必要はありません。
繁殖力が非常に高く、「一匹見かけたら100匹いると思え」といわれるのは主に本種のことです。産卵数と繁殖サイクルが高く、一度営巣すると莫大な数になり、もはや人が住めない環境になってしまうこともあります。一人暮らしであれば即引越しせざるを得なくなります。

ワモンゴキブリ

住宅に侵入するゴキブリのなかでは日本国内では最も大型であり、大きければ5cmを超えます。また、攻撃的であり人をかむことでも知られています。動きは遅いですが、一人暮らしで現れたら非常に恐ろしいでしょう。
生息地は暖地に限られており、日本国内では沖縄が主な生息地となっています。「沖縄のゴキブリはでかい」といわれるのはおそらく本種を目撃した感想であると思われます。本州でも一部(温泉地などの暖かいところ)で生息が確認されいて、近年は和歌山県で繁殖が確認されています。

クロゴキブリ

黒いテカテカした、いかにもゴキブリらしいゴキブリです。北海道を除くほとんどの地域に生息していますが、東北地方では滅多に見られないようです。住宅に侵入するゴキブリであり、一人暮らしでも出くわす可能性は高いです。不衛生な環境を好み、人体の健康を害する物質や病原菌も保有している厄介なヤツです。
どこにでもいるゴキブリというイメージがありますが、繁殖力は比較的低く、巣を中心とし行動範囲が非常に広いです。人家に限らず森林にも多く生息しています。羽を使って飛ぶのもこのクロゴキブリです。追い詰められると飛び上がるのでパニックに陥る人もいるでしょう。

ヤマトゴキブリ

クロゴキブリの近縁種であり、主に森林で繁殖します。人家にも現れますが、クロゴキブリに追いやられてしまったある意味かわいそうなゴキブリです。

一人暮らしでゴキブリが現れたときの対処法

次のページ:一人暮らしでも安心できる、ゴキブリの天敵

初回公開日:2017年04月05日

記載されている内容は2017年04月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related