ウォーターサーバーのカビについて|原因・対策・業者別の口コミ
更新日:2020年08月28日
ウォーターサーバーにカビは生える?
最近ではウォーターサーバーを設置する家庭も増えてきています。ウォーターサーバーは常に冷水は冷えていますし、お湯を使いたい時にも便利です。しかし、ウォーターサーバーを利用する前に持つ疑問がカビです。ウォーターサーバーにカビははえてしまうのでしょうか。
ウォーターサーバーは定期的なメンテナンスでカビを防げる
ウォーターサーバーにカビがはえてしまうことはあります。しかし、それはウォーターサーバーのメンテナンスとお手入れを怠ることによってカビは生えてきます。ウォーターサーバーに汚れが残っている場合にカビは生えてくる場合があります。ウォーターサーバーの水をなるべく期限内に飲みきることや、掃除などを定期的にしないとカビは繁殖してしまいます。
ウォーターサーバーの水がカビ臭い原因
ウォーターサーバーを使用していて「カビ臭い」と感じたのであれば、即座に飲まないほうが良いでしょう。ウォーターサーバーの水がカビ臭い原因で考えられるのは、ウォーターサーバー内の水を長期間使用していないこと。ウォーターサーバー内のメンテナンスをしていないことがカビの原因となります。ウォーターサーバー内の水がたとえ清潔であっても、注ぎ口などにカビが付着していることもありますので、カビ臭いと感じたら飲まずに、メンテナンスをお願いしたり、できるかぎりのお手入れをしましょう。
ウォーターサーバーのカビ対策
ウォーターサーバーのカビ対策をするには、注ぎ口、内部に注意しましょう。注ぎ口と受け皿はなるべくこまめに拭き取る、内部はメンテナンスが必要な場合が多いので、レンタル会社に定期的なメンテナンスをお願いしましょう。カビの原因は湿気です。カビは湿気さえなければ生えてはきません。常に乾燥を意識して予防しましょう。
ウォーターサーバーの置き場所でカビ対策を
ウォーターサーバーを置く場所によってカビの発生率を抑えることができます。さきほども書きましたように、カビは乾燥に弱いです。そのため、水回りに置くのはカビが生えやすいです。どうしても台所に置きたいのであれば、水道の蛇口やキッチンからは離れたところに設置しましょう。
カビが生えないような家の場所ならリビングか廊下が望ましいでしょう。どちらも湿気が少なくです。リビングに置くのであれば壁際に置くことをします。窓際だと窓の水滴でカビが生えてくる可能性があります。
また、ウォーターサーバーでセットしたボトルの水を期限内、もしくは3日以内に飲みきることがカビを防ぐ対策にもなります。3日以内だと難しい場合は、1週間前後を目安に飲みきりましょう。ウォーターサーバーの水の多くはカルキ塩素が入っていないため、放っておけばカビが繁殖しやすいです。
業者別ウォーターサーバーのカビに関する口コミ
ウォーターサーバーは各業者ともカビが生えてこない繁殖しないように殺菌、抗菌ともに対策はしています。しかし、まれにカビ臭いという口コミも見られます。ウォーターサーバーの業者別にカビに関する口コミがないかみていきましょう。
サントリーウォーターサーバーの口コミ
【30代男性】サントリーウォーターサーバーを3年間愛飲していますが、カビが生えたことは一度きりでした。お手入れを怠っていたのが原因でメンテナンスを頼むようになりました。それ以降定期的なメンテナンスをしています。水の味はとてもおいしいので、メンテナンス意外は大変満足しています。
【20代女性】ウォーターサーバーを使い始めてから気になったのが、ビニール臭です。水自体はそうでもないのですが。それ意外は満足していて、料理にもジュースを作るのにも最適なので、です。
【40代女性】たまにカビ臭いことがあったりしたので、メンテナンスもしていますが、時々ビニール臭もするようになりました。お水はすごく美味しいです。サポートセンターに問い合わせたら「アルコールスプレーなどでお手入れを」との回答でしたので、定期的にお手入れをしてみようと思っています。
キリンウォーターサーバーの口コミ
【20代男性】よく口コミで「ウォーターサーバーにカビがはえる」という評価を見たことがあったので、正直不安でした。でも、キリンウォーターサーバーのウォーターサーバー自体にオートクリーン機能が付いているので、内部の掃除をしなくても済みます。外部は時々お手入れしてます。味もおいしくてコーヒーや料理に使っています。
【30代女性】今までボトル回収タイプを使っていましたが、キリンウォーターサーバーは使い切りタイプのボトルなので、回収ボトルが溜まらず、そのままポイっとできるから良いです。ただ、ちょっと針を刺すのにコツがいります。あとはビニール臭がするぐらいですかね。それ意外は部屋にもマッチしますし、使いやすいです。メンテナンスボタンもついてるので、ボタン一つでメンテナンスもできるから楽です。
初回公開日:2017年05月23日
記載されている内容は2017年05月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。